goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

赤い実を食べる鳥

2023年01月06日 | 日記

1月6日(金) 快晴  無風  暖か

昼前 暖かい陽射しを受けたウメモドキ

枝先で僅かに移動しながら 尻振りダンス

トラツグミほどではないが 近くに♀でもいるのか?

赤い実は食べ尽くされ フィ- フィー小さな声のジョウビタキ

エッ 見てたの!? っていうような丸い目 山里に似合静かな鳥

山裾に響く昼のチャイムに合わせ飛んだ  朝と昼に姿を見せる

彼の好むウメモドキの実 ヒヨドリに食べ尽くされ残りわずか

カラスのエンドウやヘクソカズラの実は食べるのだろうか?

このところ姿も声も聞こえない キジとガビチョウ

ガビチョウは向かいの山で啼いて欲しいが ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世間並みに仕事始め してみま... | トップ | 桜きるバカ 去年のつづき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つずきを希望します (river6-9)
2023-01-07 10:13:29
カメらくアングル素晴らしですね。
今年も宜しくお願い申し上げます。
返信する
アングル (山裾の人)
2023-01-08 08:51:26
river6-9さん コメントありがとうございます
心苦しいお言葉
なんも トリエ がなく 只々 窓の友です
向後 よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事