田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

農村環境保全活動 一日をイベントで過ごす

2016年07月30日 | 日記

7月30日(土) 晴れ  猛暑  夕方には涼しさが戻る

昨晩は無情な予報がテレビでもネットでも流された

梅雨が明けたのに雨が降ると 確信的なモノの言い方

イベントの準備を重ね下見までしてきたので雨が降るのは困る

俺の住まう地域の一大イベント 特定外来植物駆除の実戦的研修会

予報に反し朝陽が眩しく差込 夕方は夏雲に夕日が映えて一日の疲れを癒す

8時前から集まりだした面々 8時30分開会定刻には全員が揃う

明日は長野県全県統一 特定外来植物駆除統一デー 先取りで行う活動

対象植物の見本やビデオを見ながら45分の座学 熟知した者や初めての者

農村環境保全活動 国の多面的機能支払交付金の課題とされている活動故真剣

参加は保育園児から後期高齢者まで 地域は地域で守るのは農地だけでなく人も同じ 

それにしても刈り取った草の山がスゴイ 今日一日のものでは無いそうだ

詳しくは下記サイトをご覧いただきたい

http://blog.goo.ne.jp/uyamanouchimizuhozenkai/e/0f4867adac16488d20629b7c8187dac3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の宝庫 信州 砂時計もどきでズッキーニパスタ

2016年07月28日 | 日記

7月28日(木) 曇り 晴れ 午後 涼しい風が吹く

 信州も梅雨が明けた 正確には 明けた模様 とテレビで報じている

山裾地域では何処でも野菜が多く余るほどだと 沢山いただく

特に近頃はズッキーニ 食卓に上る姿に変化を加えたい

ネットで入手の砂時計まがいの道具 半信半疑で取得

一夜の菜食主義ではないが 色鮮やかさに  ◎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙かぶりの草刈りDay

2016年07月21日 | 日記

7月21日(木) 晴れ  涼しい風  過ごしやすい一日

 ドッグランの廻りが藪のようになって犬も拒否をする

昨夜の予報で涼しいと聞き 絶好の草刈りDay

弁当のデザートに添えられたメロンを脇に

一人飯の相棒にアリンコを呼び寄せる

三々五々集まるアリは争いをしない

午後の作業はバイカウツギの剪定

技があるわけでなく伸びた枝を切るだけ

切り取って バッグに放り込む と  ギィーと啼く

改めて見るとエゾゼミ 脱皮したてか飛ぶ気配はない

コナシの実の着いた枝に そっとおいてやると姿が消えた

最後の草刈りに向かうと 花が咲いている

誰かが植えた? それともタネがこぼれて自然に

遠くから 見て エビネ? と思った が 近くによった

花の名は ? と 図鑑を見たが それらしき花はない

人工種 ? 廻りの草は刈らない方が良さそう 今日の作業は完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の草刈り 繁茂するニセアカシアに挑む

2016年07月12日 | 日記

7月12日(火)曇り  気まぐれに陽がさす 不快指数高  雨を望む

 ここ3日間連チャンの草刈り 大層なことだが作業時間は7時間ほど

昨年伐倒した大木になったニセアカシア 親の敵か幼木が繁茂

芝草も伸びて回転刃に絡みつき作業を阻止 6月の怠惰が徒に

更に草の間から顔をだすホタルブクロ 廻りの草を残せと云う

プルーンも愈々虫との戦い 薬を控え虫たちの饗宴を待とう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと田舎暮らし 昔の想いは何処に

2016年07月09日 | 日記

7月9日(土) 夜半の激しい雨  昼からは 静かな雨がつづく

ゲンキデスカ?とメール ブログの更新が半月もないと云う

近頃 特に一つのことに追われると ワキが甘くなる

昨日 年度はじめにすることが 全て片付いた

口端にだせば 全て言い訳がましくなる今

雨中にカメラを抱え 癒しの庭を一廻り

アジサイも蒼 白 ピンク ガクアジサイ 柏葉アジサイ

乾いた空気では何の変哲もなかった花 湿り気で活きる

芝刈りもホッタラカシの御利益か ネジリバナはイイワケバナ

選定が必至とされた夏椿 枝先まで蕾をつけると時季を逸した

のんびりと田舎暮らし 昔の想いは何処にいってしまったのだろうか

追伸

地域の活動団体の広報8号が発行されました ご一読ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする