田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

月一のガマン会 ならぬ 病院の待合

2019年08月31日 | 日記

8月30日(金) 曇り 西から東に流れる雲 時折雨

珍しく朝焼け 夏の朝とは異なる光

5時 東の窓に 四つの地上の☆が瞬く

景色を横切る車の光 ただ音もなく 流れ星

1ヶ月の活力注入 月一のホルモン注射に頼る

我慢会の待合 読む本は書棚から抜き取った古書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は もう秋? 豹柄でひとり佇む 

2019年08月29日 | 日記

8月29日(木) 曇り 晴れ 午後は蒸し暑さを感じる

役場と県から送られた文書 里山の役員へ配付準備

昼過ぎに 中学校の廃品回収の段ボールを括る

蒸し暑さを感じながら 桜のわくら葉に秋を想う

秋明菊も咲き 一枝だけ色づくヤマボウシ

ヒョウモンチョウ 一人 夏を惜しむか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日を安息日 リハビリがてら裏山へ登る

2019年08月27日 | 日記

8月27日(火) 晴れ  心地良い微風 夜に雨

 今年は虫がすくない 目に付くの七つ星テントウ虫

爽やかな風に誘われ 裏山へ登ると直ぐにツバメシジミ

近ごろ 蝶や昆虫をみることもなく 久しぶりにレンズを向ける

草の中の小さな花にとまりグルグルと廻りながら口吻でまさぐる

更に登ると7月の道普請で刈られなかったのか 黄色のトリビトシラズ

頂上まで登り切って その先を見ると降り坂 歩き出したくなる

右を見れば六天様 白の前掛けがはだけ  子を抱く姿か

頂上を吹き抜ける涼しい風が 汗ばんだ肌を冷やす

脇で何かが動く気配 辺りを見廻すとキアゲハ

近くのセリで羽化したのか 翅を広げた

蝶をみたら 次はトンボ 虫が少ないことはないと言いたげ

しかし 姿はオニヤンマだが形が小さい 始めてみる

北海道には小型のヤンマがいると云うが ここに?

ニセアカシアの葉の大きさと比べても小さい

久しぶりの裏山 もっと頻繁に来いと云う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 今日 草刈りの落日 

2019年08月26日 | 日記

8月26日(月) 晴れ 爽やかな朝 予定どおりの一日

昨日に続き 今日こそは作業を終える

朝から昼までは やっつけ仕事

午後 裏木戸からでるとカエル

紫陽花の葉で休息中か

陽に照らされて輝く緑

 静寂の中と云いたいが ウルサく啼く 蝉

秋の気配に不似合いな ミンミン蝉

セミ殻になっても葉にしがみつく

10年間 地中での生業は何か

今でも俺の頭でセミが啼く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日のデスクワークとヤシキガミサマの救出

2019年08月23日 | 日記

8月23日(金) 雨  曇り  夕方に 若干の晴れ

8月も来週で終わる 月末を前に日報の集計

令和になって様式を変えた作業日報

書式に合わせ 数字を書き込む

夏呆け 関数がシックリしない

Excelの不思議に ??

スッキリしない繰り返し 頭? 思い直し午後 床屋へ

刈りあげた頭  程よい 風通し ならばと 裏山へ向かう

今日こそは 屋敷神様の救出と 辺りの木っ端の刈り払い

2時間の格闘で立っているモノは倒したが いつまで出来るか

平らな東京で憧れた斜面 しかし ニセアカシアとの戦いは先が見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルを摘んで ニセアカシアの討伐

2019年08月21日 | 日記

8月21日(水) 曇り 晴れ 昼に 雲の流れに合わせ雨の繰り返し

8月上旬の予定が今になったバジルの摘み取り

鹿は好まず食害がない 唯一の自家農産物 

一年分のバジルオイル 枝ごと押込む

強烈な香りが家中に漂い  好々

3本で一年 チト多過ぎか

午後は雨止まりを見て 裏山との境でアスレチック

脚腰の運動には過激 要注意の ”切り株”

刈って払って進むとやっと道らしくなる

効率の悪さ限りない 一本百本

雨に追われ撤退 ヤムナシ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし ある日の一日

2019年08月20日 | 日記

8月20日(火) 晴れ  曇り 激しい雨 涼しい夜

月1回の定例会 鹿柵を点検

この時期 鹿の暴れることなく柵は無事

ならばと 今年3回目のアレチウリの駆除

数は少ないがまだまだ 俺は不思議な植物に目が

4人で7袋の 大の字集落の高齢者団体 いちい会の面々

11時から地区の老人会に出向く 役員会と 暑気払い と聞いた

僅かな人数ながら過去の組織形態を維持に少々疑問を持つが

何はともあれ 御長老の意向で 焼き肉を囲み歓談

旧態依然の組織故行き先は 陽炎のようなもの

朝一の活動と何か差を感じながら お開き

遅めの午後 草刈りの支度をすると雨

迷う間もなく激しく降る しかし 直ぐに止む

朝からの陽に照らされたコンクリートから湯気

草刈りは諦めろと 左右に首をふる エノコログサ

しからば 夜の会議の資料を紐解き 配付物の印刷


斯くして 早朝からの一日 変わることもなく

8月末日まで家の周りの草刈り完了と

10月〆切りの里山の事業計画

追われるモノ 掴む藁なし

 

嗚呼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの呪いか 一本ヒャッポンの始末にかかる

2019年08月19日 | 日記

8月19日(月) 曇り  午後 涼しい風  夕方から雷雨

午前中は明日の準備 JA銀行など一廻り

遅い昼飯を軽く摂って 昨日のつづき土手刈り

裏山の境に生えた一本ヒャッポンと言われるハリエンジュ

針槐とは聞こえがよいがニセアカシア 始末の悪いことこの上ない

作業の前に刈り払い機の刃を替え 頑丈な樹もバッサリと行く心構え

刈り進み西の縁では埋もれたハコネウツギ ハマナスを救出

更に刈って払って 姿を見せた紫陽花の妖艶な白い花

一本切れば脇芽や伸びた根から芽をだし一本百本

この樹始末の仕様がないが 養蜂家には宝の樹

毎年繰り返す作業 健康のバロメータとする!

諦めてはないが 以下のなレポートがある

俺もと思う方は 下記サイトを参考に ・ ・ ・

http://www.foresternet.jp/files/0000/0682/長野09.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり 季節を感じながら草刈り

2019年08月18日 | 日記

8月18日(日) 午後の雨予報も消え 怠惰な夏を振り払う

 朝からなんとなく怠い 思い当たることを多々

一区切りした地区の作業と夏の疲れが頭を過ぎる

やがて昼になり メールを開いても要件はなくぼんやり

何もすることがなければ 怠さを取るには躰を動かすしかない

5月半ばからホッタラカシの裏山との境の草刈り 意を決した3時半

下の段はナイロンコード 上の段は回転刃 2台の草刈機をぶん回す

イッキ刈りで燃料が切れて1時間30分 ムリは禁物を心して休憩

ぼんやりと一休み 柱のスイッチボックスにハチが入る

先ずは草刈りと続き 急傾斜に膝が悲鳴をあげる

しっかりと刈り上げ見上げればススキの穂

いつの日のことか 侮れない アナバチの仕業


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋がすぎ盆となり 思い起こして備忘録

2019年08月14日 | 日記

8月14日(水) 台風の余波か 時折 雨 

気がつけば 盛夏が過ぎて藪入り

 盆が過ぎれば 夏の暑さを忘れると云う 

時折 雨を交えた涼しい風 夏バテの解消

会議禄を整え一段落したとこで備忘録の反省会

半月もあっという間 光陰矢のごとし 備忘録を想起


8月11日(月) 晴れ 涼しい風 昼に 風に舞う雨 

めし~ の声に我先に 眠気眼で食卓につく

硬くなったから ・ ・ ・と サッパリ系ならぬ フレンチトースト

だからと云ってモンクは云えぬ ごろごろとしてる間の飯の支度

ただただありがたく 出てくる飯に硬いも柔らかいもなく よ~い ドン 

 

8月10日(土) 熱暑の中 春から枯らした残渣をお炊き上げ

ご近所への煙をよけ南から山へ向かう風を呼ぶ

しかし 集落への迷惑を心しながら扇ぐ

一日の作業 昼飯は軽トラの荷台

ご近所の産物をちりばめた一皿

8月10日(土) 猛暑 連日の作業となるが 庭木の剪定

山の樹は庭の植えるもんじゃねぇ ってことが今判る

白樺 グミ ヤマボウシ 剪定と云うか枝打ち

15本の白樺は現存2本 グミもバッサリ

熱中症を予防して午後から夕闇

8月9日(金) 宇山地区の里山整備事業の説明会 落日

5つの集落それぞれの事情に合わせた説明会

8月31日から始まり 落日の9日 安堵する

県佐久地域振興局林務課 森林組合

町農林課 行政たよりのこの事業

この先4年 無事に進めたい一心

8月6日(火)この町有史以来の猛暑と報じられる

この熱さにもマケズ かつての職場の仲間来訪

18年も経つ過去 話せば思い出すこと多々 今は昔が今

この暑さに申し訳無いところ なんとAfricanDANCEに傾注とか

ヤッパ あの 職場 尋常ではないと自負するが 俺も仲間か

8月2日(金) 町の児童館エコ教室 エコクラブ主催

到着して驚いたのは児童63名の参加

演し物は紙芝居とエコゲームにソーラークッカー

女性陣の紙芝居に子どもたちは身を乗り出して主人公

ネーチャービンゴを終えて お楽しみにのソーラークッカー

バナナを太陽の熱で焼いて食すると云う クラブ伝統のイベント

8月2日(金) 大深山いちい会 納涼会

山裾の住まう集落 大深山 老人クラブの名を変えた

いちい会 本旨は「櫟会」としたいところ 樹種の違い

針葉樹の樅ノ木を語るところ いちいの樹とした

炎暑がつづくこの頃 誰となく一息いれよう

元気にすごすためにと K氏が蕎麦を打つ

 8月1日(木) 宇山810会 県事務研修会に出かける

宇山地区農地水保全会名を変えて宇山810会

多面的交付金事業 事務研修会に3名出席

決まり切ったことだが 手続きを簡素にしたと

誰のための簡素なのか 定かでない定石

決められたことを粛々とするしかない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする