浅口レポです。
昨日、浅口市三ツ山スポーツ公園で、まちづくり委員会(地元財界系)による、子どものサッカー教室が開催されました。浅口地域のサッカースポーツ少年団の小学生で、約50人が参加しました。天気はバッチリ。風も余りなく、寒過ぎる事もなく、ちょうど良い冬の休日でした。
集合時間は9時で受付開始は9時半、教室スタートが10時だったので、少し間が空きました。役員さんが参加され、時間も忘れて地域の雑談に終始でした。みんなで子ども用ゴールのセッティングで運びます。重くはないですが、冷たい。軍手が要った・・・
受付スタート。子ども達が次々と参集します。今回は例年より、少し人数が少なかったです。最初は11月の実施で、選手が参加する予定でしたが、スポ少側の都合で、時期がちょうど1ケ月延びました。ファジのファン感も終わった下旬の日なので、選手は当然解散している時期という事で、今回は普及コーチ4名が参加されました。
リーダー役のクボコーチ、ヒナコーチ、ユウコーチ、キヨコーチです。うちユウコーチとキヨコーチは今シーズン1年目の新人コーチです。どうりで見覚えが無いと思っていました。個人的にはヒナコーチが、地域リーグからJFLまで活躍された朝比奈選手として馴染みがありました。一時期、倉敷高に指導者として行かれていたと聞いていましたが、そうでした、去年からファジのコーチになられたのでしたね。本当に朝比奈選手として、昔はよく名前を聞いていたのを思い出しました。今回、ハラニシ選手が育成コーチに就かれましたが、昔活躍選手がそのままコーチになられるのはいいですね。
開会式。委員長の挨拶に続いて、応援団・浅口の顧問の田会長が主催者として挨拶。来賓である地元の教育長さんの挨拶でしたが、何と女性の方。大きな声の方でとても元気がいい。後で歓談しましたが、学校の教師を歴任され、剣道をたしなまれるとか。どうりで・・・ ユメセンとかどうですかと話をしておきました。やったらいいのに。司会者がコーチ4人を紹介していきました。
すぐにレッスンが始まりました。6色のビブスが配られて、ボールを使わない練習から、ディフェンスの練習へ。さすが、コーチという事で教え方が上手かったです。クボコーチはやや高くて大きな声だったので、会場によく声が響き渡っていました。子ども用のコートが2つあり、そこを6チームで順番に試合形式で行っていく。最後は今までよく観たお決まりの、コーチと子ども達全員の対決かと思いましたが、今回はそれはなく終了。
まずはグラウンドのトンボかけです。役員さんの中で何十年も少年野球を教えている方がおられて、こだわりのあるトンボかけをしていました。まずは鉄製のトンボでならし、その後にブラシをかけるのが本式とか。勉強になりました。閉会式です。クボコーチがコーチ陣を代表して寸評を述べる。コーチの手から参加した子供達で記念品を一人一人に進呈。去年まではサインももらえるフラッグでしたが、今年はサイン会が省略という事で、リフティングボールでした。その後、記念撮影です。
このまちづくり委員会の子どものサッカー教室は、平成20年からかれこれ7年実施しています。途中のオリンピックイヤーに湯郷ベルに来てもらった事がありますが、基本はファジアーノです。しかも去年まではずっと選手でした。スポ少の高課長の話では「コーチの方が教え方が上手い」という事だそうですが、個人的にはやはり選手だと思っています。憧れの選手と一緒に練習して、プレーを教えてもらい、終わった後はサイン会というパターンが続いているので。
今回も県のトップアスリート派遣事業を活用していますが、県体協の公式HP(シーガールズになってるし・・・)を見てみると、「日本のトップリーグ等で活躍しているチーム(の選手)」というのが派遣されるアスリートになります。アスリートは選手であって、指導者ではないのではないかと個人的には思っています。このまちづくり委員会の事業は、地元スポ少の強化というよりは、子ども達に夢を持ってもらう地域振興事業です。ベルの時は普通に選手を派遣していただけましたが、来年はぜひできれば選手でと思います。皆さまお疲れ様でした。
公財)岡山県体育協会トップアスリート派遣事業ページ:http://www.okayama-taikyo.or.jp/dispatch/
子どものサッカー教室in浅口関連⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20131122
〃 ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130227
〃 ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20111031
〃 ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20101101
〃 ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091106
〃 ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081217