アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ウマノアシガタ(馬の脚形)

2014-05-18 | 大堀川周辺の動植物

ウマノアシガタ(馬の脚形)が青葉橋近くの空き地で群生。初めて気づいた。
日光植物園で撮ったウマノアシガタ(2012/5/24撮影)
参考サイト 松江の花図鑑 ウマノアシガタ
キンポウゲ科 キンポウゲ属
2014年5月16日午前11時50分ころ





↓ 若い果実(集合果)は直径約5~6mm




↓ ウマノアシガタの萼片5個で反り返らない。
似た花のキツネノボタンケキツネノボタンは萼片が反り返る。


↓ 元気に群生して咲くウマノアシガタ