Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのツツジ

2009-06-01 | 園芸(2013年までの動植物)

Etutujidoudaniwasidare09052191tr Etutujidoudankutibeni0905232tr Etutujidoudanyanagiba0905083tr Etutujihakoneturigane0905161tr  鉢植えで育てているのは、釣り鐘状の
花を着けるドウダン系の4種と、
小鉢栽培できるミヤマキリシマ系5種です。
 左から、ドウダンツツジの岩しだれ
口紅更紗ドウダン、細い葉が変わっている柳葉ドウダンと、箱根つりがねツツジです。
箱根つりがねツツジは、鉢植えでも長く持たずに枯れる場合が多い(私の所では)のですが、
他は丈夫で成長するので庭植えにしたいと思っています。
根が浅いので、夏の陽射しが避けられて乾燥し過ぎない場所を探しています。
Etutujimiyamakirisimabenikomati0905 Etutujimiyamakirisimafujikake090510 Etutujimiyamakirisimasirotae0905203 Etutujimiyamakirisimasainomatusaka0 Etutujimiyamamangetu0905268tr  下段はミヤマキリシマと
その交配種で、
紅小町藤懸白妙
彩の松坂ミヤマ満月です。
いずれも挿し木が簡単で、小鉢・小木でも良く花をつけ、お勧め出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする