6月17日夕方5時前、池の脇に植えてある花菖蒲の写真を撮っていたら、賑やかな鳴き声でシジュウカラの親子がやって来た。
松・モミジ・ツツジ・アジサイなどの庭木から池の岩組みに飛び交って、1羽の雛鳥が池の水面脇に降りた。
水浴びする様子を、岩と庭木の陰からデジカメで覗き、シャッターを切る。
水浴後は松の枝に止まって、濡れた羽の水分を飛ばし、集団と一緒に飛び去りました。
その間、親鳥が蜂の巣を加えていたが写真は撮れず、池の岩組の中に植え込んであるサツキの枝に、アシナガバチが作っていた巣が消えてしまった。 前日まで雨風の中でも親蜂が付きっ切りで守ってきた(右端写真)のに、生存競争の厳しさも見せつけられました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,373 | PV | ![]() |
訪問者 | 703 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,456,507 | PV | |
訪問者 | 1,977,848 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 498 | 位 | ![]() |
週別 | 498 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花