初夏の水生植物です。 5月初めから次々と花茎を上げてきた長葉オモダカ、池の排水口のある浅瀬に鉢植えを置きました。
秋には鉢底からランナーを伸ばして、沢山の子株が出来ていたので古鍋に入れて雪囲いの中に置いたら、
土も入ってないのに花を咲かせ、生命力の強さに感心しました。
アサザは5月末から毎日、1日花を開き続けています。元は、ポット植苗を浅いポリ容器に入れたものですが
勝手に水中に繁茂しました(用土は無しで)。
昨年開花数が減ったので、今春は土を上から撒いて化成肥料を少し入れただけで花着きが良くなりました。
睡蓮が1種1輪だけですが5月末に咲きました。開花初日と3日目の写真です。4日目は開けませんでした。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,756 | PV | |
訪問者 | 703 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,351,221 | PV | |
訪問者 | 1,933,495 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 703 | 位 | |
週別 | 676 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」