Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

プラムの収穫

2013-08-01 | 園芸(2013年までの動植物)

 昨日未明、長岡は1時間に100ミリの豪雨 に襲われ、大きな被害を受けた地域が
あります。 我が家も敷地全体が浸水し、トイレも使えなくなりましたが、住宅への浸
水は無く、朝5時過ぎに水が引き、鉢が3個道路に流れ出ただけで済みました。
 
庭木も鉢植えも菜園の野菜も平常に戻り、アマガエルの子や鳴き始めた虫たちも、
庭木に登って難を乗り越えたようです。
 
以下は、すでに収穫が終わった「プラム・ビューティー」です。
 
4月中旬の白花、6月中旬と下旬の緑実、7月上旬には赤く色付く果実も出ました。 
 
Eplumbeauty1304192ttr Eplumbeauty1306132ttr Eplumbeauty1306251tr Eplumbeauty1307084tr  
 
 
 
 
 
 
一斉には熟さないので、緑から黄色、ピンクから深い赤紫色の完熟果への変化を見
ながら、毎日少しずつ収穫して果汁100%のジューシーさを味わいました。 
 
Eplumbeauty1307081tr Eplumbeauty1307192tr Eplumbeauty1307171tr Eplumbeautysyu1307081tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする