Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

フウラン 2種

2013-08-18 | 園芸(2013年までの動植物)

 フウラン(風蘭)は樹木の幹枝などに根を張って育つ着生ランで、日本の特産種です。
江戸時代から品種改良されてきた古典園芸植物の一つで「富貴蘭」とも呼ばれます。
独特の花形と香りが魅力ですが、愛好者は葉・軸・根まで観賞します。
 
我家のフウランは越冬管理の失敗か、開花したのは2鉢だけでした。
左が紅花の「紅雀」という品種で、右は、葉に虎斑が入り、花には距が無い「雛童」です。
 
Efuuranbenisuzume1307093tr Efuuranbenisuzume1307101tr Efuuranhinawarabe1308062tr Efuuranhinawarabe1307301tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする