Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

キキョウ 5種

2013-08-22 | 園芸(2013年までの動植物)

 万葉集で、秋の七草 と歌われている「朝貌の花」はキキョウとされています。 
キキョウ(桔梗)は山野の日当たり良いところに自生したが、野生の減少で絶滅危惧
種となり、各種園芸品種が栽培されています。 
 
Ekikyoumurasaki1307141tr Ekikyoumurasaki1307251tr  左が基本種で青紫の星型の花です。
  
 蕾は花ビラが風船状につながっています。
 太い根は生薬としても利用されます。 
 
 次は挿し芽して殖やした苗を庭に植えた
もので、左は白花ですが、中に絞りが入っ
た花がありました。 右が淡桃色花です。
  
Ekikyousiro1308042tr Ekikyousiro1308051tr Ekikyoupink1308041tr Ekikyoupink1308051tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下は二重咲きの品種で、鉢植えです。 
青紫花と白花ですが、栄養状態が悪いと一重咲きも出てきます。
  
Ekikyoumuranizyuu1308072tr Ekikyoumuranizyuu1308071tr Ekikyousironizyuu1308072tr Ekikyousironizyuu1308021tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする