Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ユリの花 2019(6)~「オウゴンオニユリ」

2019-08-19 | 山野草

オウゴンオニユリ」(黄金鬼百合)は、オニユリの変種で、
対馬にのみ自生していました。(自生地は消滅状態とか?)
 
園芸店で入手したオウゴンオニユリは強健で、
他の鉢やプランターに、ムカゴで殖えて困るほどです。
 
花弁が黄色で、赤紫色の斑点があり、目立つ花です。 
 

 
庭の南西、サルスベリとキンモクセイの樹下に、
1球ずつ2か所に植えました。 
草丈130㎝以上になって、殖えています。

 

 
7月上旬の咲き始め、
黄色い花が樹下や、庭の隅を明るくしてくれます。
 
 

 
7月中旬、いくつもの鉢やプランターで次々と開花しました。 
 

 

 

 

 

 
7月下旬には、庭植えはたくさんの花を咲かせて、  


 
終盤を迎えました。
 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカアマチャ(梅花甘茶)の花

2019-08-19 | 花木

バイカアマチャ」(梅花甘茶)は、静岡以西から九州に分布する
ユキノシタ科またはアジサイ科の落葉低木です。
名は、甘茶に似た樹姿で、梅の花を思わせる白花から、
 

 
6号鉢植えで株立ちとなるも、樹高は10数cmしかありません。
花後の現在の樹姿です。
 

 
茎頂に白い点状に蕾が見え、そのまま経過し、
7月中旬、急に蕾が肥大して、長く伸びて下向きになります。
  

 

 
7月下旬、下向きに咲く、白い蕾と花弁の質感が独特です。 
 

 
中には横向きに咲くものも、 
 

 
雌しべが2本に分かれ、
周りをたくさんの黄色い雄しべが囲みます。
 
 

 
7月末の花です。 日本人好みで、茶花に向きます。 
 

 
花弁と雄しべが落ちた、花後の姿、 
 

 
20日後の現在、どんな果実が出来るのでしょうか?
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする