Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ヒメリュウキンカ(2)~八重咲き種

2020-05-02 | 園芸草花

鉢植えの「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)は、
ヨーロッパ原産で、日本のリュウキンカとは属が違い、小型です。
 
4種の混植鉢で一度全滅しかけ、
1個だけ残っていた塊根から、復活した小鉢植えです。
トレンウェル」という八重咲き品種だと思います。
 

 
 
3月下旬、初めの2輪が同時に開花しました。
花茎数cm、花も径2.5cm位で小さいです。 
 

 
3月末日、1輪が散り始め、3輪目が開いて、
4輪目が中央に顔を見せています。 
 

 
4月上旬、2輪目が散って5輪目が開花しています。 
 

 
4月中旬、6輪目が小さく開いてきました。 
 

 
花が終えましたが、地下に塊根を残して、夏は休眠します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする