鉢植えのスイセン、原種系のバルボコジュームで、
別名ペチコートスイセンです。
遅咲きの「ゴールデンベル」という品種、丈夫でよく殖えます。
4月上旬の咲き始めです。
4中旬です。
5号鉢植えで草丈20cm余り、4月下旬まで咲いていました。
糸状の葉、花弁が小さく、副冠が大きい。
増殖して、すぐに鉢いっぱいになり花着きが悪くなります。
下は昨年の画像です。
「ゲンカイツツジ」(玄海躑躅)は、早咲きのツツジです。
岡山以西の本州、九州北部、四国北部などの岩場に自生し、
主に玄海灘を囲むように分布し、対馬や朝鮮にもあります。
「サクラゲンカイツツジ」(桜玄海ツツジ)は、
ピンクの花を咲かせます。
4月初めに開花しました。
長年維持されて来た、6号浅鉢植えですが、
幹枝が枯れこんで、樹高20cm余りです。
4月半ばの花です。
もう1鉢は、「タンナゲンカイツツジ」で、
朝鮮の済州島(旧名は耽羅)が原産の小型種です。
5号浅鉢うえで10cm余り、今年の開花数3輪だけでした。
4月上旬の画像2枚だけですが、
透き通る感じの独特な花色です。