庭で現在開花中は1株(ヤマツツジ)だけで、
他の計13株の庭植えツツジは、全て花が終わり、
枯れ枝を切除し、花がらと子房をすべて摘み取りました。
庭を作り変える前から、庭に在ったツツジは品種名が不明です。
基本は自然樹形で、刈込・剪定などしていません。
開花順に、今年の姿を記録します。
サキガケアヤメの背後で、アヤメより先に咲いた、
濃い赤花のツツジです。
4月下旬から咲き始め、4月末日、満開の時です。
樹は大きくなりませんが、小ぶりの濃い赤花を密に咲かせました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 9,692 | PV | ![]() |
訪問者 | 803 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,518,552 | PV | |
訪問者 | 1,995,744 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 430 | 位 | ![]() |
週別 | 705 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子