近くの住宅跡地に植えたイチジク、ドーフィンという品種です。
7月に夏果を収穫(8月19日ブログアップ)後、
8月下旬から10月初めにかけて秋果を収穫しました。
8月上旬、葉腋に緑の果実が生育してきました。
花嚢(かのう、花を入れた袋)を肥大化させたものです。
8月下旬、果皮が色付いてきました。
8月末の収穫例です。
9月上旬の実成りと収穫例です。
9月中旬です。
夏果に比べて果実は小さめですが、
大量収穫で食べきれないので、
町内の知人に分けて、食していただき、喜ばれました。
10月上旬、ほぼ最終の収穫です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子