鉢植えの「旭山桜」(アサヒヤマザクラ)は、
一才桜とも呼ばれ、若木の内から開花し、盆栽に適します。
今年は早く、4月初めに開花しました。
淡い桃色で、八重咲品種です。
年数経て、枝ぶりが悪くなりましたが、開花できました。
4月上旬、満開でした。
花色が少し濃くなって、中旬には散り終えました。
最新の画像[もっと見る]
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
-
庭の「シナマンサク」(3)1月中旬―2月初め、花蕾 23時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます