flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

河渡宿

2008-07-19 00:00:26 | 街道・宿場町
(ごうどしゅく 中山道五十四番 岐阜市河渡)
 弘法のある鏡島から長良川を渡ると河渡宿である。左に湾曲した長良川の右岸氾濫原であるため、幾度となく水害に見舞われ、更に第二次世界大戦による空襲を受けたため古くからの名残は少ないが、川岸には天保十三年(1842)に創建した馬頭観音堂(愛染明王堂)がある。宿場は洪水対策により、代官松下内匠によって文化十五年(1818)に宿場全体の土台の嵩上げ工事が行われ、石垣等で一段高く基礎が組まれている。また、戦後に長良川の改修工事が行われたため、馬頭観音堂の移転も含め、旧宿場の面積が若干小さくなっている。
        (鎮守 杵築神社)

(関連記事:加納宿 美江寺宿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする