flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

旧北大第2農場モデルバーン

2010-04-11 00:00:04 | 木のたてもの
(札幌市北区十八条西 国指定重要文化財 北海道文化遺産)
 明治43年(1911)に築造された、木造二階建、ツーバイフォー・バルーンフレーム構造(天井に梁を渡さない、枠組み壁工法:籠構造)、延床面積555㎡の産室追込所及び耕馬舎である。ウィリアム・スミス・クラークが、北海道農業の模範となるようにこの施設を「モデルバーン」と呼んだため、模範家畜房の和名があてられた。


(関連記事:第2農場事務所 製乳所 釜場 牧牛舎 種牛舎 コーンバーン 収穫室・脱ぷ室 秤量室 北大エルム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする