flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

平城宮 大極殿

2011-03-06 00:00:50 | 城郭・城下町

(奈良市佐紀町 世界文化遺産 国指定特別史跡)
 和銅三年(710)平城京は藤原京(橿原市)から遷都した。一時、恭仁京や難波京に遷都したこともあったが、延暦三年(784)長岡京に遷都するまで日本の首都であった。平城京の北端に位置するのが平城宮で、左右外郭にそれぞれ東大寺西大寺が建てられた。
   
 大極殿は平城宮北端に位置し、天皇の即位、元旦の朝賀など国家的儀式の時に天皇が出御する建物であった。天平十二年(740)の恭仁京遷都の際に取り壊されているが、再び平城京に遷都した際、旧大極殿の南東側に再建されている。平成13年から開始された「特別史跡平城宮跡保存整備基本構想」に基づき、大極殿は旧大極殿の位置に再現された。
       

(関連記事:元興寺 薬師寺 法隆寺

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする