flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

正養寺

2012-03-15 00:00:19 | ほとけのいおり

(曹洞宗大慈山正養寺 愛知県新城市杉山字野中 1982年7月)
 昭和53年に訪ねたとき、住職から杉山地区の話を聞き、その中で菅沼氏が居城した道目記城(現横浜ゴム道目記寮)と隣接する市々浪城(現千郷中学校付近)の間の畑で、農家の人が芋穴(サツマイモ等を貯蔵するために斜面に掘る穴)を掘っていたところ、甲冑を身に付けた遺体を見つけ、驚いた末埋め戻したという話をされていた。
 正養寺は杉山村森高にあった観音堂を守る形で、永正二年(1505)に開創されたのが始まりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする