(広島電気鉄道 広島市中区・東区・西区・南区・廿日市市)
百万以上の人口を抱える都市の中で唯一、地下鉄及び地下鉄構想のない広島。それは路面電車・軌道線として日本一の規模を誇るからである。
(3800形 稲荷町)
(元西鉄1000形の3000形)
(T字型の相生橋を渡る3800形)
(5両連接車の5000形)
(元大阪市電2601形の900形)
(元京都市電の1900形)
「広電」は大正元年(1912)広島電気軌道として開業したのが始まりである。現在の路線は、広島駅-広電西広島の本線5.5km, 広島港-紙屋町の宇品線5.7km,江波-土橋の江波線2.6km,白島-八丁堀の白島線1.2km,皆実町六丁目-的場町の皆実線2.5km,横川駅-十日市町 の横川線1.4kmと、鉄道線である広電宮島口-広電西広島の宮島線16.1kmからなる。
(二代目800形 紙屋町)
(3800形3803 紙屋町)
(5100形 紙屋町)
(5100形 宮島線広電五日市)
広島には、市北西部を結ぶアストラムラインがあるが、軌道線を超える高速性と地下鉄より建設コストの低い高架方式によるモノレールを採用したものの、採算性に問題があり、延伸計画の変更及びLRT推進への構想が持ち上がっている。
(900形 横川)
(二代目700形 横川一丁目)
(1900形 横川一丁目)
(原爆ドーム前)
(3000形)
(広電宮島口)
(5000形と3900形)
(宮島口)

百万以上の人口を抱える都市の中で唯一、地下鉄及び地下鉄構想のない広島。それは路面電車・軌道線として日本一の規模を誇るからである。






「広電」は大正元年(1912)広島電気軌道として開業したのが始まりである。現在の路線は、広島駅-広電西広島の本線5.5km, 広島港-紙屋町の宇品線5.7km,江波-土橋の江波線2.6km,白島-八丁堀の白島線1.2km,皆実町六丁目-的場町の皆実線2.5km,横川駅-十日市町 の横川線1.4kmと、鉄道線である広電宮島口-広電西広島の宮島線16.1kmからなる。




広島には、市北西部を結ぶアストラムラインがあるが、軌道線を超える高速性と地下鉄より建設コストの低い高架方式によるモノレールを採用したものの、採算性に問題があり、延伸計画の変更及びLRT推進への構想が持ち上がっている。









