flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

藤沢船玉神社

2018-12-27 00:00:00 | かみのやしろ

(神奈川県藤沢市大鋸 2006年3月18日)
 鎌倉街道沿いに鎮座する船玉神社は、日本武尊(やまとたける)の妃である弟橘姫命(おとたちばなひめのみこと)を祀る。この地で源実朝が宋に渡る船の用材を切り出したと伝えられ、故にその後、海上守護の神として勧請されたという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする