flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

愛宕地蔵尊と柳井の猫

2022-07-09 00:00:00 | 石のまもり

(山口県柳井市柳井字古市 2011年3月23日)
 柳井川沿い、宝来橋の袂に佇む丸彫りの石地蔵は、火伏地蔵とも呼ばれ、柳井で発生した四度の大火を防ぐため、宝暦年間(1751-63)に造立されたものである。足下には、いつもここに来ているのだろう猫が遊んでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする