goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

大赤道儀室

2024-04-12 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-
(東京都三鷹市大沢 国登録有形文化財)
 大正15年(1926)に竣工した、RC造2階、ツァイス製65cm屈折望遠鏡を納める直径15mのS造ドームを備える儀室である。設計は静岡県庁静岡市役所遠州銀行本店豊橋市公会堂等を手がけた中村與資平。平成10年(1998)研究観測は終了し、平成13年(2001)からは天文台歴史館となった。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする