こんばんは。昨夜は準備をせずに寝てしまいましたので、今朝取り急ぎアップいたします。
今日ご覧いただくのは、ある日走った回送列車です。
当時、国鉄に勤務しており、局報を自由に見ることが出来たので、廃止間近の「EF58」を如何に多くキャッチできるかに掛けていました。
そのEF58運用の中に「ワサフ8800」型の文字を見つけたので、これは撮りに行くしかないと・・・。
「ワサフ8800」は、昭和50年3月の改正において急行からの格上げにより誕生した特急「北星」に連結された新聞輸送用の車両です。ワサフ8000に20系関連の引き通し管などを設備した車両で、ワサフ8000が銀色であるのに対し、「ワサフ8800」は全体が20系と同じブルーに塗装されているのが最大の特徴でした。特急専用として3両のみ製造された車両ですが、「北星」による新聞輸送はすぐに解除されてしまい、特急としての活躍は本当にわずかな期間でした。
昭和60年3月26日 東北本線 東大宮~蓮田間にて 回9101レ
急行スジを使った回送列車で、局報からの情報を基に撮影に行きました。牽引機は号機限定がない限り形式までしか分かりませんので、EF5889が牽引してきたのは偶然です。
次位の車両がワサフ8800です。先頭が青森方になりますので、通常は荷物車が上野方に連結されることを考えると、特殊な編成であることがわかります。
そして、その後に12系が連結されていますが、良くご覧ください。
ひょっとしたら全部「オハフ13」ではないですかね。普通の編成では考えられません。おそらく、一関~青森方面の旧型客車を淘汰するための代替車を送り込むための回送ではないかと。
今日は、珍列車をご紹介いたしました。
今日ご覧いただくのは、ある日走った回送列車です。
当時、国鉄に勤務しており、局報を自由に見ることが出来たので、廃止間近の「EF58」を如何に多くキャッチできるかに掛けていました。
そのEF58運用の中に「ワサフ8800」型の文字を見つけたので、これは撮りに行くしかないと・・・。
「ワサフ8800」は、昭和50年3月の改正において急行からの格上げにより誕生した特急「北星」に連結された新聞輸送用の車両です。ワサフ8000に20系関連の引き通し管などを設備した車両で、ワサフ8000が銀色であるのに対し、「ワサフ8800」は全体が20系と同じブルーに塗装されているのが最大の特徴でした。特急専用として3両のみ製造された車両ですが、「北星」による新聞輸送はすぐに解除されてしまい、特急としての活躍は本当にわずかな期間でした。
昭和60年3月26日 東北本線 東大宮~蓮田間にて 回9101レ
急行スジを使った回送列車で、局報からの情報を基に撮影に行きました。牽引機は号機限定がない限り形式までしか分かりませんので、EF5889が牽引してきたのは偶然です。
次位の車両がワサフ8800です。先頭が青森方になりますので、通常は荷物車が上野方に連結されることを考えると、特殊な編成であることがわかります。
そして、その後に12系が連結されていますが、良くご覧ください。
ひょっとしたら全部「オハフ13」ではないですかね。普通の編成では考えられません。おそらく、一関~青森方面の旧型客車を淘汰するための代替車を送り込むための回送ではないかと。
今日は、珍列車をご紹介いたしました。