![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/5d452bfa1be88e1a49f4f73e013ef941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/691bb164fb28f670585e4c6b2481165b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/d8a9ee97d649cb547a6ba9e36bf181de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/d016d1eb02869ef460312b8c2954a20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/1d021160f0afd2d4c5232f18ae9f4d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/10b7898ccab4e40a64bc4da9eca2d13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/64b3dbc022986713a0ad1047ea920320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/d4da7a8605fe01e1180b35bf59ffcb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/61c5bc6ba99f1c17f164e7290d3cec64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/662a8fb8c8a55a3dfad3bc1eb3fd90cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/a08df32aa0a36de9d03508a87fb28c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/09fdb026c4d46093ebab0bb5a69b6c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/13fd42c8c667da50c9949c9bf3d7d391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/80f243c9cdcf92b09fe7aff0c761aa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/912e8461673a160bcf72bf655d9b3fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/c8b31c420b3f59628efabea2e96146c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/dfb95b3a0dae4961497d81961c12c269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/c84b3e40a0205544222ec2bcd0e68445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/8c47754ac5fc889b6be3956367ce7835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/bbf0769cc144c69ac84ce794462c371f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/14e2c7c75a6681ead3ebb9918f3dfd85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/43462491df7f88cc7afb7f0c83978ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/d3b96118cabf8c541ca3df9889e36f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/6145aabd0f1d2b1c10a0834aa94f3824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/83ec51f921d4d4b62722e0e4e6570f79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/faec243efe02b197bd4dc84713660751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/de3739287e1c746ccb1af8be7b21d69b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/0f335f497df3dff0b2652860333f431c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/84dffdc24ebbbb7b5e6582eb33340136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/c009d6157d6129c0eec85f1af0158862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/d2ced7de5ce292e64d0d38b1a839a4bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/0d3588e289779fa26a017568fa4ca472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/e458372cfb05100e33a2193884ff8775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/cf6bcb8b227481473dfd65f3e5d36e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/3211465a381a98f63dfd5324b66106f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/efafeba33af8a3a48189af840fbbe7fc.jpg)
春の読書。中学生におすすめです。小学生にも読めるかもしれない。
『激動の日本列島誕生の物語』 NHKスペシャル,宝島社。
元々はNHKの科学番組だったものを本にしています。写真やCGを多用していて、読みやすい。さすがNHKで、「いくら何でも、そんなバカな!」という話は無くて、科学的です。理科の地学分野で「第2分野の大地や岩石のところは、覚えることが多くて大変だなぁ」と思っている人には、特におすすめです。覚える前に、興味と驚くと納得。これが勉強を前へ進めてくれますよ。
私自身は高校で「地学」を習ってない。
「いちおう教科書は渡すけど、地学の授業はありません。地学のコマは生物、化学、物理に回します」
「じゃあ成績は?」
「大丈夫。心配ありませんよ」
という仕組みで、これは元祖・未履修。ずっと昔から未履修システムがちゃんと運用されていた。体育が数学になったり、芸術書道が英語になっていたり…。
「田舎の学校が都会の学校と競争するには、これしかない」と。あれは合理的な未履修だったと思います。
通学で毎日10㎞も20㎞も自転車をこいで、百姓仕事もして、部活もあって、「お前ら、いまさら体育も、いらんじゃろう」、「そうじゃなあ」と。岡山県北部だから「そだねー」とは言わなかったが。
大学の教養部の自然科学系の講義で、若い先生が「プレート・テクトニクスとは!」と、大地が動く話をしていて、驚いた。理学部の地学専攻の学生は「まだ確かとはいえない理論じゃないか」と。それが今では中学の教科書にも登場。科学は進歩するのです。
写真は県中突破模擬考査。
大津市の会場は「コラボしが」という施設。巨大なビルだったので驚きました。
栗東会場から駆けつけた西村先生が準備。そこへ事務センターからOSP近江のスキップ・星本さんが登場して、さらに顧問・大崎先生も。
お母様に連れられて会場に来た生徒は、かなり緊張していました。この緊張も大事な経験ですよ。そして、西村先生の「始め!」の声で模擬試験がスタート。
写真は岡山県の農村。雑草の花の特集みたいになりました。ものすごい勢いで広がるナズナ。村が愛にみちているかどうかは不明だけれども、とにかくナズナに満ちています。