吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

そろそろ花粉症

2008年02月13日 08時06分04秒 | インポート

 今年の花粉症対策の一環として、昨年の暮れにクリニックの待合室に強力そうな「加湿空気清浄機」を買った。これをフル回転させておけば、花粉症の季節には対応できそうだ。きっと患者さんからも「あっ・・・ここの待合室は鼻がむずむずしませんね~、涙も出てこないし」という評判が得られるだろうと目論んでいた。ところがつい先日ある本で「花粉は粒子が大きく重いので風がないと空中からすぐ床におちてしまい、上層の空気だけをかき混ぜる空気清浄機は効果がない」と書かれていた。むしろこまめに床に掃除機をかけたほうがいいらしい。そんなぁ~~大枚はたいて買ったのに・・・。だったら「効能書き」に「花粉」なんて書かないでほしいわぁ~。・・・ったく、もう・・・。