開業して4ヶ月がたちました。あっという間です。大学でやっていた医療内容と、開業してみるとまったく診療内容、業務内容が異なることに驚いております。例えば予防接種業務などは、どんな種類のものがあって、そのうち行政が行うものは何で、一般医家が行うのは何で、そしてそのうち補助があるものはどれでとか・・・。また診療内容ではメタボからコドモからオデキからオシリから何でもござれ・・・。でもとってもバラエティに富んでいていいですね。毎日がエキサイティングです。ただ患者さんがくればいいですが、なかなか患者さんの数は増えません。特に雪の日はてきめんで、一桁しか患者さんがきませんでした。まあ足元が悪いのでしょうがないですね。よく飲食店では雨の日に来店すると割引券など配りますが、何かこのようなサービスをクリニックでもしたいのですがダメですね。怒られそうです。あっ、雨の日以外でも子供さんにはサプライズがありますけど。