イオンモールを出て私は誘惑に負けてしまい、ガソリンを1,000円入れた。
天気もいいし、窓を開けると風が気持良い。
そして入れてしまうと、今日は走るぞ!と思い、また都心に車を走らせた。
向かうは新目白通りから飯田橋方面へ。
ここらは渋滞したことがなくて気持よい。
早稲田に近づくと都電と平行して走れる箇所が少しだけある。
それもとても気に入っている。(いつか写真に収めたい)
更に走ると飯田橋。
川(?)と平行に走る外堀通りを通ると、水道橋。
朝っぱらを走ることが多かったので、昼間はこんなにも人の迫力。。。
観覧車、JRA、ドーム。
医科歯科大の前を通って、秋葉原をちょっと覗いて、神田抜けて日本橋。
ほんの自転車でも行けそうなこの距離の中でくるくる景色が変わるのがとても好きなのだ。
銀座4丁目から晴海通りに入る予定が、なんと歩行者天国で不安ながら右折。
その代わり有楽町駅の前を通ることができた。
数寄屋橋から晴海通り、晴海大橋からの景色は近代的なビル模様。ブリッヂ。
そしてお台場へ。
この景色の変わりようがたまらなくうれしくて、私はまたこの順序で何度でもこの道を来ることにした。
また近いうちに。
そして家に帰ってkekeに「やっぱり休みの日は休むものだよ。手作りもいいけど2週間も3週間も続けたら疲れた。できあいの惣菜も利用しながら、残りの人生を楽しみたい。」と打ち明けると、「たぶんそうなると思った。」と言う。
天気もいいし、窓を開けると風が気持良い。
そして入れてしまうと、今日は走るぞ!と思い、また都心に車を走らせた。
向かうは新目白通りから飯田橋方面へ。
ここらは渋滞したことがなくて気持よい。
早稲田に近づくと都電と平行して走れる箇所が少しだけある。
それもとても気に入っている。(いつか写真に収めたい)
更に走ると飯田橋。
川(?)と平行に走る外堀通りを通ると、水道橋。
朝っぱらを走ることが多かったので、昼間はこんなにも人の迫力。。。
観覧車、JRA、ドーム。
医科歯科大の前を通って、秋葉原をちょっと覗いて、神田抜けて日本橋。
ほんの自転車でも行けそうなこの距離の中でくるくる景色が変わるのがとても好きなのだ。
銀座4丁目から晴海通りに入る予定が、なんと歩行者天国で不安ながら右折。
その代わり有楽町駅の前を通ることができた。
数寄屋橋から晴海通り、晴海大橋からの景色は近代的なビル模様。ブリッヂ。
そしてお台場へ。
この景色の変わりようがたまらなくうれしくて、私はまたこの順序で何度でもこの道を来ることにした。
また近いうちに。
そして家に帰ってkekeに「やっぱり休みの日は休むものだよ。手作りもいいけど2週間も3週間も続けたら疲れた。できあいの惣菜も利用しながら、残りの人生を楽しみたい。」と打ち明けると、「たぶんそうなると思った。」と言う。