下の姪っ子の誕生日だ。
「ミキちゃん、誕生日おめでとう!プレゼントは何がいいかしら。」と尋ねると、「シャイニーのドリームガールが入っているCD」と言う。
最近私は記憶力に自信がないので、「シャイニーのドリームガールね」とシャイニーのドリームガール、と覚えなくてはと何回も繰り返すと「複雑なのを注文しちゃってゴメンネ」等と姪っ子は謝る。何だか年寄りと孫の会話みたいだ。
そして某街中に出てきた。
ここなら何でもあるはず・・と歩きながらCD屋を見つけようとするが、見当たらない。
「あれ?ここの駅前通りはCD屋がなかったっけかな。」と思いながら、某ヨドバシの前に立ち、店員っぽいハッピを着た人がいるので「ここでは音楽CD売ってますか?」と店の前で尋ねると、「えっ!」みたいなリアクションで、ヨドバシのパンフレットを取り出し、しばらく探し「あ、あります。ここの某階にCDと書いてあります。」等と言うので店に入る。
そしてトトトトと上に上がり、その階に居る店員ぽい人に「音楽CDはどこですか?」と尋ねると、「ここの裏です」等と言われ探すが、予想通りシャインのCDは見当たらない。
「シャインって言う人のCDがほしいんです」と言うと、ヨドバシの人は機械で検索してくれた。しかし、何度も何度も検索するが出てこない。
「お客様、それは邦楽でしょうか?」
「たぶんK-POPだと思います。」
「もしも輸入版ならこの上の階のタワーレコードにあるかもしれません。」
(最初からそう言ってくれればいいのに。。)などとツッコミながら上の階に行くと、いろんなジャンルのCDが並んでおり、「とてもじゃないけど、いちいち探しておれん」と思い、店員さんに「すみません、シャインと言う人のCDはありますか?と尋ねると「それはシャイニーではないでしょうか?」と訂正され、案内してくれた。
ふぅ、あとはここでドリームガールを探せばよいのだな。。と思いながら、ケースの裏の曲名を見ると、なんとアニハセヨ。。。ハングル文字ではないか。。。(+o+)オバサンとても分からない・・とめげそうになりつつも、1枚1枚裏返して丹念にみると、たしかに「DREAM GIRL」と言う(アルファベットで書かれた)曲が入っている大きなケースがみつかり、それをレジに持って行って「これ、CDでいいんですよねぇ?」と再確認してもらって、購入する。
それから上の姪っ子にも何か買っていこうと思って、高校生ぐらいの子が着るようなキャピキャピした場違いの店に入って、これまた真剣にTシャツやワンピースを1枚1枚みつくろっていくと、店員さんが近づいてきて「これは今、人気商品でお似合いですね」みたいなことを言ってくるけれど、どう見てももうじき50になる人間が着る服ではないだろうこれは・・・・服屋の店員とはそこまでしらじらしいお世辞を言うものだったのか・・・と愕然としながら、1枚タンクトップとTシャツのセットになっているのを選び、大きな声で「プレゼント用で!」と言ってみた。
はぁ・・疲れた。
たまたまその近所に「熊本名産店」と言う店があり、この前Uちゃんに教えてもらうまで知らなかったゆるキャラくまもんのグッズや食べ物その他が所狭しと置かれていた。
写真が入るくまもんのキーホルダー。
これを下の姪に買ってあげよう、大好きなシャインの写真も入れられるように。。。とそれもオマケにつけながら、あまりにノドが乾いたので、そこで売っているソフトクリームを頼んで食べる。(甘いものが得意でない私でも食べきれる程度の小さなソフトクリームだったのだ。)
そしてしばらく歩きながら食べていたが、ハンパでない民衆の多さに「誰かにつけてしまうとやばいよな」と思って、勝手に見知らぬジュース屋の外に置かれた二人がけのベンチが1人分空いていたので腰掛けることにした。
そして、おもむろにソフトクリームを食べていると、隣に居るネーチャンの相方(♂)が突如現れ、今までジュースを並んで買っていたらしい。
その男はネェチャンの向こう側にムリに腰掛け、二人分ベンチに3人がけ・・・なんとも気まずい状況で私は残りのソフトクリームを食べる事になった。
しかし、問題はそれからであった。
「早く食べちゃお」と思って食べようとしたら、なんと!ソフトクリームに昆虫が止まっていたのである。
形的にハエではないが、大きさは大き目のハエぐらいであった。
えぇえええーーーー○○いつの間に。。。
と思いながらも200円で買ったソフトクリームをそれだけの理由で捨てるわけにはいかず、虫を指ではたこうとしたら、虫は尚更ソフトクリームの奥に入り込んでしまった。
しょうがないから、何回か格闘したあげく、つまんで思いっきり地べたにたたきつけた。
たたきつけたソフトクリームがスカートにつかなくて良かった・・と思いながら、一気に食べて、即行撤収。
ポーカーフェイスながらも疾風のように去った。。。。
(絶対あのカップル、この後↑話題にして笑っていたことであろうよ。)
それでも買ったプレゼントは姪っ子二人にとても喜んでもらえてよかったです。(^o^)V
「ミキちゃん、誕生日おめでとう!プレゼントは何がいいかしら。」と尋ねると、「シャイニーのドリームガールが入っているCD」と言う。
最近私は記憶力に自信がないので、「シャイニーのドリームガールね」とシャイニーのドリームガール、と覚えなくてはと何回も繰り返すと「複雑なのを注文しちゃってゴメンネ」等と姪っ子は謝る。何だか年寄りと孫の会話みたいだ。
そして某街中に出てきた。
ここなら何でもあるはず・・と歩きながらCD屋を見つけようとするが、見当たらない。
「あれ?ここの駅前通りはCD屋がなかったっけかな。」と思いながら、某ヨドバシの前に立ち、店員っぽいハッピを着た人がいるので「ここでは音楽CD売ってますか?」と店の前で尋ねると、「えっ!」みたいなリアクションで、ヨドバシのパンフレットを取り出し、しばらく探し「あ、あります。ここの某階にCDと書いてあります。」等と言うので店に入る。
そしてトトトトと上に上がり、その階に居る店員ぽい人に「音楽CDはどこですか?」と尋ねると、「ここの裏です」等と言われ探すが、予想通りシャインのCDは見当たらない。
「シャインって言う人のCDがほしいんです」と言うと、ヨドバシの人は機械で検索してくれた。しかし、何度も何度も検索するが出てこない。
「お客様、それは邦楽でしょうか?」
「たぶんK-POPだと思います。」
「もしも輸入版ならこの上の階のタワーレコードにあるかもしれません。」
(最初からそう言ってくれればいいのに。。)などとツッコミながら上の階に行くと、いろんなジャンルのCDが並んでおり、「とてもじゃないけど、いちいち探しておれん」と思い、店員さんに「すみません、シャインと言う人のCDはありますか?と尋ねると「それはシャイニーではないでしょうか?」と訂正され、案内してくれた。
ふぅ、あとはここでドリームガールを探せばよいのだな。。と思いながら、ケースの裏の曲名を見ると、なんとアニハセヨ。。。ハングル文字ではないか。。。(+o+)オバサンとても分からない・・とめげそうになりつつも、1枚1枚裏返して丹念にみると、たしかに「DREAM GIRL」と言う(アルファベットで書かれた)曲が入っている大きなケースがみつかり、それをレジに持って行って「これ、CDでいいんですよねぇ?」と再確認してもらって、購入する。
それから上の姪っ子にも何か買っていこうと思って、高校生ぐらいの子が着るようなキャピキャピした場違いの店に入って、これまた真剣にTシャツやワンピースを1枚1枚みつくろっていくと、店員さんが近づいてきて「これは今、人気商品でお似合いですね」みたいなことを言ってくるけれど、どう見てももうじき50になる人間が着る服ではないだろうこれは・・・・服屋の店員とはそこまでしらじらしいお世辞を言うものだったのか・・・と愕然としながら、1枚タンクトップとTシャツのセットになっているのを選び、大きな声で「プレゼント用で!」と言ってみた。
はぁ・・疲れた。
たまたまその近所に「熊本名産店」と言う店があり、この前Uちゃんに教えてもらうまで知らなかったゆるキャラくまもんのグッズや食べ物その他が所狭しと置かれていた。
写真が入るくまもんのキーホルダー。
これを下の姪に買ってあげよう、大好きなシャインの写真も入れられるように。。。とそれもオマケにつけながら、あまりにノドが乾いたので、そこで売っているソフトクリームを頼んで食べる。(甘いものが得意でない私でも食べきれる程度の小さなソフトクリームだったのだ。)
そしてしばらく歩きながら食べていたが、ハンパでない民衆の多さに「誰かにつけてしまうとやばいよな」と思って、勝手に見知らぬジュース屋の外に置かれた二人がけのベンチが1人分空いていたので腰掛けることにした。
そして、おもむろにソフトクリームを食べていると、隣に居るネーチャンの相方(♂)が突如現れ、今までジュースを並んで買っていたらしい。
その男はネェチャンの向こう側にムリに腰掛け、二人分ベンチに3人がけ・・・なんとも気まずい状況で私は残りのソフトクリームを食べる事になった。
しかし、問題はそれからであった。
「早く食べちゃお」と思って食べようとしたら、なんと!ソフトクリームに昆虫が止まっていたのである。
形的にハエではないが、大きさは大き目のハエぐらいであった。
えぇえええーーーー○○いつの間に。。。
と思いながらも200円で買ったソフトクリームをそれだけの理由で捨てるわけにはいかず、虫を指ではたこうとしたら、虫は尚更ソフトクリームの奥に入り込んでしまった。
しょうがないから、何回か格闘したあげく、つまんで思いっきり地べたにたたきつけた。
たたきつけたソフトクリームがスカートにつかなくて良かった・・と思いながら、一気に食べて、即行撤収。
ポーカーフェイスながらも疾風のように去った。。。。
(絶対あのカップル、この後↑話題にして笑っていたことであろうよ。)
それでも買ったプレゼントは姪っ子二人にとても喜んでもらえてよかったです。(^o^)V