車で出勤すると、空がきれい。
自分はスキーをしないので、雪の原っぱはゲレンデのようだ。
なんてきれいなんだろう!
昔、大学時代にスキーが流行っていたっけ。
スキーが好きな人は、すべることだけではなく、こんなだだっ広い一面の雪のゲレンデを見るのが好きなのではないだろうか。
例えば私が子供の頃に水をみるだけでワクワクするのと同じように(泳ぐのが好きだったのでプールの塩素の臭いも好きだった)、この一面の雪のゲレンデを見るとワクワクするのではなかろうか。
それに空気も透き通っているようにきれい。(な気がする!)
遠くの山も今日はくっきり見えるから。
飲み水もおいしくなるかもと思えてしまう透明感よ。
大きくスーハー深呼吸。
そしてしばらく洗車してなかったモコちゃんが溶けた雪でピッカピカ!!
まるで新車のようである。
さて、先週処方していただいた風邪薬は3種類あった。
抗生剤と咳止めと、痰の薬だったようである。
そして飲んでいたら、一つの薬だけもう無くなってしまったのだ。
(もう!薬局で薬の数を間違えたのでは!)と思って、これからは個数まで自分で数えて確認せねばあかんのかっと思ったが、よくよく袋を確かめてみたら、朝昼晩1日3回の薬を、勘違いして朝晩2回しか飲んでなかったり、一度に2錠飲むべき薬を1錠しか飲んでいなかった。(そう言えば薬局で2錠なので気をつけてくださいと言っていたっけ。今思い出した。)
バカですねぇ・・・orz
それも4日後になるまで気が付かなかったとは。。。
私のチョンポやミスは今に始まったことではない。
・・・・と思うが、薬の飲み方を間違える。それも3つあるうちの2つを間違えるなんて事があるのだろうか。。。
若い頃はこんなことはなかったはず。これも老化現象?!
自分で自分が心配になる。
でもお薬が終わって、お酒も解禁~(^o^)丿
咳もほぼ出なくなり、ビールを堪能した。
やっぱりうまい!!(^o^)
今は一番寒いといわれる「大寒」だが、立春になれば太陽の光もまぶしくなってくるのは毎年のこと。
そうすると私はメキメキ元気になってくるのだ。
それまであともう少しである。
この寒さも今のうちだと思って楽しもう~!
柚子湯にカキに、お鍋に雪景色。
ブーツもコートも、いっぱい楽しもう。

昨日のブログで書いた手作りラーメン。
具は豚肉と小松菜とたまねぎをニンニクしょうが風味で炒めたもの。
汁は鶏がらスープの素、鮭をつけた後の味噌漬け(めちゃ甘め)に、ごま油、しょうゆあたりを適当に。
余談だが、ヤフーニュースより「老後は一人暮らしでも家族同居と同じように幸せ」という記事があった。
なんだかうれしいねぇ。
これ読んでちょっとだけ、もう少し長生きしたくなった。
自分はスキーをしないので、雪の原っぱはゲレンデのようだ。
なんてきれいなんだろう!
昔、大学時代にスキーが流行っていたっけ。
スキーが好きな人は、すべることだけではなく、こんなだだっ広い一面の雪のゲレンデを見るのが好きなのではないだろうか。
例えば私が子供の頃に水をみるだけでワクワクするのと同じように(泳ぐのが好きだったのでプールの塩素の臭いも好きだった)、この一面の雪のゲレンデを見るとワクワクするのではなかろうか。
それに空気も透き通っているようにきれい。(な気がする!)
遠くの山も今日はくっきり見えるから。
飲み水もおいしくなるかもと思えてしまう透明感よ。
大きくスーハー深呼吸。
そしてしばらく洗車してなかったモコちゃんが溶けた雪でピッカピカ!!
まるで新車のようである。
さて、先週処方していただいた風邪薬は3種類あった。
抗生剤と咳止めと、痰の薬だったようである。
そして飲んでいたら、一つの薬だけもう無くなってしまったのだ。
(もう!薬局で薬の数を間違えたのでは!)と思って、これからは個数まで自分で数えて確認せねばあかんのかっと思ったが、よくよく袋を確かめてみたら、朝昼晩1日3回の薬を、勘違いして朝晩2回しか飲んでなかったり、一度に2錠飲むべき薬を1錠しか飲んでいなかった。(そう言えば薬局で2錠なので気をつけてくださいと言っていたっけ。今思い出した。)
バカですねぇ・・・orz
それも4日後になるまで気が付かなかったとは。。。
私のチョンポやミスは今に始まったことではない。
・・・・と思うが、薬の飲み方を間違える。それも3つあるうちの2つを間違えるなんて事があるのだろうか。。。
若い頃はこんなことはなかったはず。これも老化現象?!
自分で自分が心配になる。
でもお薬が終わって、お酒も解禁~(^o^)丿
咳もほぼ出なくなり、ビールを堪能した。
やっぱりうまい!!(^o^)
今は一番寒いといわれる「大寒」だが、立春になれば太陽の光もまぶしくなってくるのは毎年のこと。
そうすると私はメキメキ元気になってくるのだ。
それまであともう少しである。
この寒さも今のうちだと思って楽しもう~!
柚子湯にカキに、お鍋に雪景色。
ブーツもコートも、いっぱい楽しもう。

昨日のブログで書いた手作りラーメン。
具は豚肉と小松菜とたまねぎをニンニクしょうが風味で炒めたもの。
汁は鶏がらスープの素、鮭をつけた後の味噌漬け(めちゃ甘め)に、ごま油、しょうゆあたりを適当に。
余談だが、ヤフーニュースより「老後は一人暮らしでも家族同居と同じように幸せ」という記事があった。
なんだかうれしいねぇ。
これ読んでちょっとだけ、もう少し長生きしたくなった。