今日はお弁当の写真も忘れてしまったので、机の引き出しをあさって、郵便局でいただいた消しゴムを撮ってみました。(^^;
もう何年も前だと思います。消しゴムだけどもったいなくて、机の引き出しにしまってあるのです。
郵便局と言えば、普通郵便だと今は届くまでに二日間掛かるようなので、レターパックを使う機会が増えました。レターパックだと速達扱いで、しかも届いたかどうか番号を入力してネットで検索できるんです。料金は安い方(青い方)で370円だったかな。わざわざ郵便局まで行かなくてもポスト投函で送ってくれるんです。
ちょうど速達で送りたいものもあって、レターパックもあと1枚しかないし・・・郵便局まで行くことにしました。何となく空が暗めで、郵便局ぐらいなら大丈夫だろうとは思いましたがそれでも万が一雨になるとやだなと思って、傘も持って行くことに。。。
歩いている途中でやっぱり、ポツポツと降ってきました。(やっぱり・・・さすが我ながら雨女だわ~)と思いながら郵便局に入りレターパックを買っていると・・・突如ザーッ!!と言う雨が。。。。郵便局の人も驚いていましたね。
「これは大変!」「レターパック持って帰れませんよね。」
「あ、私、実は雨女なんです。よくあることなんです。」と真顔で言うと、郵便局の人も苦笑してました。
(それでも郵便局内に入ってからの豪雨だったのでギリギリ濡れずに済む。)
でも間もなく雨も上がり、帰ってきました。(^^;
私はみずがめ座だし、子供の頃プールや海が泳ぐのが大好きで、今も水を見るのが好きなので、雨を引き寄せるのかもしれません。一説によると雨女には龍神様がついていてくださっているという説もあるので、前向きに考えます。
日照りの土地に私が行くと、急に雨が降って畑がうるおうほどのパワーがついちゃったらどうしましょう~(^^;アハッ。