今日のお弁当。
タケノコに見えるのはチンジャオロースー。肉の比率が少なかったので自分のお弁当には野菜を多く入れてバランスを取ってます。
定番はほうれん草のごま和え、なすとカジキの炒め物。
冷凍なのは卵焼きと、チキンナゲットもどき。
朝作ったのはチンジャオロースーだけです。息子が何をどう詰めたのかは知りません。帰ってくると空のお弁当箱があったので、何か詰めて持っていたようです。
今日は帰ってきて「チャーハンでいい?」と久しぶりに言ったところ、「チャーハンは(家のはおいしくないから)要らない」「自分でうどんを食べる」と言っていました。この時間になっても何の用意もないですが、どうするのでしょうか。。。。
いつもお弁当と汁物も用意するのですが、まだ暑いので汁物は作らない日が多いです。というのも、自分が先に汁物やお弁当を詰めて、その後で息子が詰めるので、そこで味噌汁とかを残されると後ですっぱくなるのがイヤなんです。もう少し寒くなったら半日ぐらい経っても腐らないので多めに作ろうと思うのですが。。。
さて会社に行くと、まだSクンがお休みです。陽性にだったようです。ノドが痛くて声も出ないという話だった。お盆休み前から「夕方になるとだるい」と言っていたのも、今思えば本当にコロナの影響だったのかも。
OMさんの娘さんも3回目を打ってから1ヵ月後ぐらいに感染したのだとか。(それを知ってOMさんももう打たないと言っていた。)
あちこちで感染の話を聞く。美容院でも一家で感染してお休みしている方がいた。下請けの社長さんも感染したそうだ。もう陽性も日常茶飯事になりつつある今日この頃。。。
本当に不思議なのは、アフリカとかインドとか北朝鮮とか、ワクチンを使っていない国の方が感染者が少ないらしいこと。どうしてそんなことになっているのか、マスメディアは調べたりしないのだろうか。。。。