goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(ネコさんを撮ってみた)

2022-08-27 | カメラ

住宅地とも言える国分寺市。。。
その一画に、なんと緑豊かな散歩道「お鷹の道」というものが存在すると言う言い伝えが。。。。

「言い伝え」とは冗談ですが(^_^;)、散策道「お鷹の道」と言う所を歩いてみました。

途中で見た花。↑
何と言う花なのだろう?

キョロキョロキョロ。

ここらが「お鷹の道」なのかなぁ・・・と思って、お寺の写真でも撮ろうと思いきや・・・

ネコがいました。
このネコさん、カメラを向けても愛想が全くなく、後ろを向くけど、逃げることもありません。
お尻の写真ばかり撮っても仕方ないので、こちらが移動して方向を変えて撮ります。


上から見下ろす角度で。


横下から。

近づいても逃げることなく、ガン無視でした。(だから撮れたのかも、汗)
真正面からの写真も1枚だけありますが、瞳が細くてギャングみたいに睨んでいるので、保存するのもやめました。
(それが本来のこのネコさんの性格かもしれません。)

でも動物の写真も、これからちょっと好きになれそうだ。^^


これが噂の「お鷹の道」右下には細い川が流れます。
家に帰ってからまた本(地球の歩き方)を開くと、偶然ほぼ同じアングルの写真でした。
(確かにここが一番きれいかも。)

途中、野菜の産直販売なるお店もあったり、住宅街の中とは思えぬ癒され散歩道です。


マンホール。何の花だろうか?


水がきれい!
それもそのはず、ここの湧き水は名水100選に入っているそうです。


あまりにも透明なので動画も撮ってしまった。。。
(飲み水ではありませんと書いてあったけど、持って帰ってる人もいました。)





隣には広い広場のような公園がありました。




調べてみたら「ノウゼンカズラ」と言う花だそうです。
また今年の夏、ひとつ花の名前を覚えました。(^_^;)


噴水も涼しげで・・・。

野菜産直販売のお店で、ナスを一つ買いました。
本当はじゃがいもも買いたかったけれど・・・小銭が無かったのです。

これからこうしてお出かけ先で、野菜を買うのも楽しいかも・・・そんな風に思った今日の散歩撮りでした。