今日のお弁当は・・・・
焼き豚いっぱいのチャーハン弁当。^^
私、焼き豚で作るチャーハンが好きなんですよねー。(ソーセージも好きだけど)
でも・・・チャーハン弁当は今まであまり登場しない・・・何故なら、息子が食べないから・・・・。
チャーハンが嫌いなのではなく、私の作ったチャーハンが嫌いなのだそうです。(-_-;)
「こんなおいしいチャーハンの何がまずいのか?」と尋ねると「油がなくてパッサパサ!!」だとか。
・・・それ、味じゃないよね。。。。と思うのですが。
パッサパサというか、私はコレステロール値が高いので、あまり油っぽいチャーハンは食べたくないんですよね~ということで、朝からパッサパサのチャーハンをつめている訳です。
(でも多く作りすぎたから残しておこう~)と思って、少し残しておきました。
デザートに梨、それから中華スープもつけて、私的にはフルコース的お弁当♪^^・・・自分ひとりの自己満足。。。
チャーハンも残しておいたし、白いご飯もあったのに、今日kekeは中華スープだけ持ってオリジン弁当を買って食べたそうです。スープ持って行くんなら、チャーハンがイヤでも冷蔵庫にあるものをちょっと詰めていけば安上がりなのに・・・と思いましたが、オリジン弁当もおいしいからなぁ。。。
オリジン弁当かぁ・・・・もう10年ぐらい食べてないかも。
かすかな記憶によると、色んなお惣菜があっておいしいけれど、値段が結構割高だったようなイメージ。それでも味付けの勉強にもなるし、たまには食べてみたいような。(でも食べただけで同じ味付けを再現はできないか)
それで「何のお弁当買ったの?」「ノリ弁当。」
ノリ弁当!!
だったら、冷蔵庫にあるノリをペロッと自分で乗せればいいやん!
・・・・とは言わなかったけど。。。
原価がだいたい分かるだけに、どうしても外で食事にお金使うのがもったいないような気がしてしまう。。。(-_-;)なるべく言わないようにしていますが。。。。
晩ご飯はお弁当の残りのチャーハンと、マーボー豆腐。(ちょっとご飯にかけるだけなので、もう保存容器に)
数日前に豆腐を使おうとして、kekeが先週買ってきた豆腐があったはずと思って、冷蔵庫を何度も探したけれどどうしても見つからなくて、新しい豆腐のパックをあけたんです。そしたら、どういう訳が今日急に見つかって、賞味期限を見ると21日。
豆腐だしこれ以上は持たないかも・・・と思って、急遽マーボー豆腐に。
これだけあれば、今晩kekeが食べても、まだ明日お弁当に使いまわせるような気がします。(^_^;)
マーボー豆腐は、最初にニンニクや生姜のみじん切りと、ネギのみじん切りと、豚ひき肉を炒めますが、今日はそれを少し別のお皿にとっておきました。中華スープを作る時に出し代わりに使おうかなと思います。
やる気がある時は2品も3品も作るけれど、基本夜は作っても1品だけです。
お刺身で終わり、という日も多いです。特に木曜日はもう明日のお弁当だけですから。
晩ご飯は(あと寝るだけだから)少なめでいいという説もあるので、最近は手を抜いてます。残り物を組み合わせてツマミにしたり、というのも多いです。(睡眠時間の確保は大切!)