昨日のお弁当です。
何となく塩おにぎりが食べたくて、自分はおにぎりにしました。(朝カレーの残りをがっつり食べたので少なめです。)
夜は冷やし中華。
タレはこちら(白ごはん.comさん)のレシピを参考にしました。おいしかった。これからはこちらのレシピを定番にして作ろうかなと思います。(作り方も簡単です。)
いよいよ職場のあちこちでコロナが発生しています。
でも不思議なことに、陽性になるのはみんな奥様やお子さんで、男性はほとんど無症状??お子さんは39度40度という熱が出る様子。奥様は(あまり根堀り葉堀り訊くのも申し訳ないので)症状はよく知りません。でも陽性になっているという話。。。。ある方曰く「風邪だよ風邪」と言っていたけど。。。。
男の人がみんな無症状なのが不思議です。
中には40度熱が出た男の子もいるのですが、何故か「陰性」。(奥様は陽性とのこと)
感染力が強いのは本当そうですね。。。
「不思議ですねぇ~」と話をしていると、秀クンが「オレもノド痛いもの」と言い、えぇ~!!@@と言うと、「一番元気なのはsakeさんだよ。。。」と嫌味を言う始末。。。
時々読ませていただいているお医者様のサイトで「日々予め幸せ」さんというサイトがあるのですが、そこでは(ワクチンには反対されているお医者様です)、コロナ予防にビタミンD(日光浴)とお味噌汁が良いと書かれていました。
うちの会社の人達は外で仕事をしていることが多いので、日光をいっぱい浴びているのが幸いして無症状なのだろうか。。。(分かりません)
いろいろ不思議なことが多いですね。
nanuさんも秀クンも3回目は見送るそうです。身近に3回目の副作用で臓器も壊した方がいたことと、打った人でも陽性になっているからだとか。。。「打つと免疫力が落ちるって言うのも読んだけどホントかな?」と言っていました。
今日は涼しくて、ちょっと蒸すけど、散歩できる気温でした。
昼休み、久しぶりにちょっと長めに散歩。
百日紅の花がきれいで、あ、この黄色い花は月見草?それともマツヨイグサだっけ?
トンボも見たし、ここの草、あんなに伸びていたのに刈られてきれいになってるんだとか・・また夏の新しい発見。
ちょっと涼しくなって立秋なのかなという気持ちも・・・今年は7日が立秋の日らしいけど。。。