![]() |
省略の詩学―俳句のかたち (中公文庫) |
外山 滋比古 | |
中央公論新社 |
俳句に関する本をいろいろ読んでいます。
しかし、上手にならないんだな~ ・・・・・
▼「特集 くまもとサプライズ」では、「魅惑の肥後細川文化」の掲載が始まりました。
メールマガジンの登録をされては如何ですか。
「魅惑の肥後細川文化~細川藤孝~」
http://www.kininaru-k.jp/2010/k-surp/10110401.html
「魅惑の肥後細川文化~細川忠興~」
http://www.kininaru-k.jp/2010/k-surp/10111101.html
過去の熊本情報も為になると思いますよ・・・・・。
http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/search.php
早稲田大学古典籍総合データベースから、PDF資料により以下の資料を見ることが出来ます。「細川」で検索してください。
細川幽斎法師家集 / 細川幽斎 [撰]
細川幽斎聞書. 上,下 / 細川幽斎 [述] ; 佐方宗佐 [記]
細川幽斎書状
細川幽斎書状
細川幽斎書状
細川幽斎書状
細川幽斎書状礼紙
細川幽斎書状
細川幽斎書状
細川幽斎書状
細川幽斎書状
細川幽斎古今集伝授契状
[九州道の記] / [細川幽斎] [撰]
新国紀行. 巻上,下 / 細川潤次郎 著
丹波国守護細川持之書下案
細川頼之軍法消息
細川頼之書状
細川高国書状
細川忠興書状 : 後藤又一郎宛
[細川行孝公家集]
[伊勢物語]闕疑抄. 巻第4 / [細川幽斎] [撰]
細川幽斎書状
細川高国書状
細川宣紀書状 : 築山与左衛門宛
細川重賢書状 : 築山兵馬宛
細川斉茲書状 : 築山与之允宛
細川斉茲書状 : 築山与之允宛
細川斉護書状 : 築山与九郎宛
室町幕府管領奉行人奉書
新古今和歌集聞書. 1-4 / 平常縁 [撰] ; 玄旨 [補]
夏日同詠百首和謌 / 持之 [撰]
細川光貞知行安堵状
細川綱利知行安堵状
細川宣紀知行安堵状
細川宗孝知行安堵状
細川重賢知行安堵状
細川治年知行安堵状
細川斉茲知行安堵状
細川斉樹知行安堵状
細川斉護知行安堵状
細川慶順知行安堵状
室町幕府管領(細川晴元)奉行人奉書
細川高国書状
細川頼之軍法消息
丹波国守護細川道歓書下案
細川勝元書状
細川忠利書状
[細川家譜]
細川晴国書状
細川興貫書状
細川利永書状
細川頼之軍法消息
[詠歌大概抄]. 1-6 / 三光院 [講] ; 丹山隠士玄旨 [編]
新古今和歌集聞書. 1-2 / [平常縁] [撰] ; [玄旨] [補]
三光院殿江幽斎玄旨被尋条々并言語閑談 / 幽斎 [撰]
[百人一首抄] / 丹山隠士 [撰]
幽斎筑紫道記 / 幽斎 [撰]
幽斎道之記 / 幽斎 [撰]
銀台遺事. [上],下 / [高本順] [撰]
【一部管理人編集】