津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

黒うさぎ

2010-11-24 07:29:28 | 徒然

 我が家に高さ85㎜×巾70㎜×長さ115㎜ほどの、ブロンズ製の「黒うさぎ」の置物がある。妻が持ち込んだものだが、母方の祖父に当たる人が画家だったので、その人の手になるものではないかと思うのだが、妻は首をかしげている。実家に昔からあったというから、「相当古いもの」と妻が言う。TVで「来年の干支」のうさぎが話題となっているのを聞いて、取り出してもみた。飾りだなの中に入れたままで、手入れなどした覚えが無く、ほったらかしの状態だった。ほこりを払ってみるが、どうもすっきりしない。妻が「洗う」と言い出した。たわしででもごしごししそうな気配を注意して、洗剤をつけて手で洗ってみた。積年の埃はかんたんには落ちない。今一すっきりしないが、来年は一年間主役で頑張ってもらおうと、結婚以来始めての本格的お手入れである。

おき場所を工夫しないと、とにかく真っ黒で栄えないし、存在感は重さだけである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする