メールにご返事したり、お問い合わせの返事の手紙をしたためたり、読み下しの作業をしたり・・・もろもろ多忙を極め、旦夕覺書などのタイピングが一向に進みません。大きな口をたたいた手前、何とか全てを終わらせたいと思っていますが、「安請け合いは怪我の元」ですねー。
口が軽くて何でもひょいひょいやる癖があって、70歳にもなろうという身ですからいささか慎まなければ、我が身をつぶすことにも成りかねない有様です。それでも新しい史料などに出会うと、すっかり良い気分に成って入り込んでしまいます。
B型ひつじ座はこんなものなのでしょうか。
窓の外で鳥がきーっ/\と啼いていますが、名前が判りません。随分温かい日和がここ数日続き半袖で過ごしていますが、あの鳥は冬の前触れに啼く鳥だと思うのですが・・・・・
体がしゃっきりする様に、暑さもそろそろ終わりにして欲しいものです。