マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

adizero JAPAN 7を購入

2023年10月19日 | RUN<ギア>

今使用しているシューズたちは500km程度でまだ数カ月履けそうですが

セールをしていたのでついつい購入してしまいました。

 

 

adizero JAPAN 7

adidasは先のCSで痛い目に合ったのにね。またこのメーカーのを買ってしまった。

練習用としてノンカーボンシューズは必要なので。

卸すのはまだ先かな。もしかしたら越年するかも。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110kmで破れたRC5、920km走りました

2023年10月02日 | RUN<ギア>

5月に走行距離111kmで破れてしまったRC5ですがその後もジョグ用で使っていました。

特に梅雨時期以降は走ると汗だくになり、シューズまで濡れてしまうことが多々なので

このぼろぼろシューズでちょうどいいかな(シューズに対して失礼ですね)と。

でひと夏超えてぼろぼろになってきましたし、朝ジョグで汗だくにならなくなってきたし、

一番は薄底シューズでのジョグが腰・臀部の深部でかなりの凝りを生んでいて

マッサージでチョー痛い思いをしてしまうようになったので。

走行距離は920kmと1000kmまでもうちょっとでしたがここらで引退させることにしました。

 

両方ともに小指にあたる場所が破れています。

さらに小指よりも手前、足の外側のところも少し破れています。

 

内側も土踏まずのちょいつま先側、破れているというか薄くなっています。

 

5,000円くらいで購入したシューズですが破れても最後までよく頑張ってくれました。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のランと時計バンド交換

2023年08月21日 | RUN<ギア>

月曜日の朝は通常出勤しなければならないので朝ランは短め。

 

◆今朝のラン

  ジョグ 7.0km(WS200m x 3本含む) 5分46秒/km ≒ 40分

 

WS200mはペースで言うと4分02秒/km、3分44秒/km、3分41秒/kmでした。

 

さて使用しているGARMINのベルトが切れました。

といっても余っている部分を通す(なんという名称なのか知らないけど)ところの。

 

で購入時に入っているもう1本のベルトと交換しました。

次は赤。

2019年6月に購入しているから4年経過しています。

未使用とは言え経年劣化もあるでしょうから3年程度?

それくらいは使えることを期待。

時計もどんどん進化しているようですが、伴って値段も高いですからね。

これからもこのギアを大事に使っていこうと思います。

(7万~9万も出す余裕は今の自分にはないし、お小遣いを少しずつ貯めておかないと)

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズノウェーブエアロ20+R(1足目)、お疲れ様でした。

2023年06月22日 | RUN<ギア>

ジョグ用にしていたウェーブエアロ20+R。

1,200kmを超えました。

ナイロンプレート?で弾むシューズでした。

かかと外側が削れてきました。

クッションありますがそれでも1,200kmを超えたので引退ですね。

 

走行距離は1,277km

このシューズは転勤の際の送別の品。

クッションがあって普段履きとしては少し歩きにくいものの

このまま捨てるのはもったいないような気がして今年は普段履きにしておこうと思っています。

 

全く色もサイズも同じものを購入していますので秋になったらそれを履こうと思っています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASICS MAGICSPEED 、お疲れさまでした。

2023年06月21日 | RUN<ギア>

1,000kmを超えました。

ソールを見る分にはまだ走れそうですがアッパーのところが少し擦り切れ、

かかとのホールドするところも擦り切れ、

ソールのクッションも無くなってきたのでここらで。

本来ならば富士登山競走の五合目コースを一緒に走るつもりだったのですが

仕事のスケジュール変更で出走できなくなったのでごめんなさい。

 

走行距離は1,001km

昨年秋からこれでペース走をたっぷりやって(だいたい4分30秒/kmくらい)

それが今年のフルマラソンベスト更新につながりました。

思い出深い一足です。

ありがとうございました。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入 ASICSターサーRP3

2023年06月06日 | RUN<ギア>

新しいシューズを購入しました。

 

ASICSターサーRP3

薄底シューズはadizero RC5を購入したのですが100km超でアッパー部分が破れたので

止む無く購入です。

1万円。

痛いな。

 

とりあえず11kmジョグしてきました。

薄いと自分の脚で走っている感がします。

いつもはカーボンあるなしにかかわらず、クッションなどを活用して

楽して走っているんだなと思います。

これでは鍛錬にならないですよね。

ターサーはスピードトレ用というイメージで購入しました。

破れているRC5はジョグ用ということにしておきますかね、走れる内は。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走行距離たった111kmでアッパー破れる…

2023年05月11日 | RUN<ギア>

ショックな出来事でした。

まだ走行距離は100kmを超えたばかりなのに

ランニングシューズのアッパーが破れました。

しかも両足共に。

 

 

まだきれいなadidas RC5

 

そんなことある??

通気性をよくするために切れ込みが入っていますが、そこの強度に問題が。

耐久性のテストでこのような事例は起きなかったんですかね。

 

これ以上は割けないと思いますが、スピードを上げて走るのはやめた方が良さそうです。

破れているのを普段履きというわけにはいかないし。

この状況ならゆっくりジョグで履こうかと思っています。

5,000円を110kmで捨てられない(お小遣いが買い替えられるほどの余裕ないんだよ)

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェーブエアロ20+R 2足目

2023年04月04日 | RUN<ギア>

新たにシューズ購入しました。

昨春に転勤の送別の品としてもらったミズノウェーブエアロ20+R。

走行距離が1,200kmに近づいてきました。

なので新たに2足目を購入しました。

 

左が2足目、右が1足目。

 

9,999円と1万円を切る値段にて購入。

走りやすさもあるしこれでしっかりと走りこもうと思っています。

1足目はもう少し活躍してもらお。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン用バッグ AONIJIE 購入

2023年04月02日 | RUN<ギア>

ラン用のバックパックを購入しました。

BODYMAKERの安いのを使用していました。

これはこれで軽くて良かったのですが水をフロントの方にしたかったのと

他の小物を入れるところが欲しかったので。

着替えを持つ必要がない時用ですね。

 

 

 

 

 

基本的にはスピード強化練習をやろうと思っていますが

2週間に一度はのんびりロングジョグを入れておこうと思っています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASICS マジックスピード2

2023年03月18日 | RUN<ギア>

またまたシューズ買っちゃいました。

マジックスピード2です。

なかなか評価が高いシューズのようです。

メタスピードシリーズの廉価版というかメタがトップアスリート対象、

マジックスピードはサブ3対象のような感じでしょうが、幅広いランナーに適応できるみたいです。

初代マジックスピードは前足部だけのカーボンがフルレングスになったようですし、

スピードも出やすいのでしょう。

その初代マジックスピードを履いていますがほぼ1000kmになったんで買い替えです。

 

 

明日は雨あがるけどまだ水たまりがあるよな。

近々履いてみようと思います。

新しいシューズは気持ち上がるねぇ。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする