初めて親に声をかけた。
持参で観戦に来てくれた。
森林公園内だから制限時間も何も完走できるまで走らせてもらえる。
が、
走ってわかったが、えらいアップダウンが激しい…
こんなところはしってたら力付くかもしれないけれど、練習はゆっくりの平たんコースだしな。
親の撮った写真はスタート直後。
笑顔で手を振る余裕があったのだが。
最初から苦しい状態になって、裏のほうの砂利道上りでは歩きかけていたけれど、
応援に来てもらっているし、変に歩いて遅くなってしまうわけにはいかなかった。
なので、前回に続いての自己記録更新を達成
それにしても写真で見ると全然かっこうよくない。
なんちゅう走り方や!(関西人ではありません)
◆記録:1時間47分40秒

森林公園内だから制限時間も何も完走できるまで走らせてもらえる。
が、
走ってわかったが、えらいアップダウンが激しい…
こんなところはしってたら力付くかもしれないけれど、練習はゆっくりの平たんコースだしな。
親の撮った写真はスタート直後。
笑顔で手を振る余裕があったのだが。
最初から苦しい状態になって、裏のほうの砂利道上りでは歩きかけていたけれど、
応援に来てもらっているし、変に歩いて遅くなってしまうわけにはいかなかった。
なので、前回に続いての自己記録更新を達成

それにしても写真で見ると全然かっこうよくない。
なんちゅう走り方や!(関西人ではありません)
◆記録:1時間47分40秒