昨晩のスピードトレとのセット練習と意気込んでましたが。
結果は残念!
駕与丁公園で少し遅いペースでやるか、大濠公園である程度速めのペースでやるか。
後者を選びました。
2kmちょっとのアップジョグからそのままペースアップしてペース走へ。
◆今日の内容
1km:6分10秒 11km:4分37秒 21km:5分13秒
2km:5分44秒 12km:4分38秒 22km:5分18秒
3km:5分19秒 13km:4分37秒 23km:6分07秒
4km:4分54秒 14km:4分30秒 24km:6分00秒
5km:4分46秒 15km:4分33秒
6km:4分42秒 16km:4分33秒
7km:4分37秒 17km:4分32秒
8km:4分37秒 18km:4分32秒
9km:4分32秒 19km:4分35秒
10km:4分41秒 20km:4分31秒
最後の4kmはペースを落としてクールダウン。
徐々にペースが上がったところを除くとペース走になっていたのは16km。
この先のハーフマラソンをにらんで、体力アップを目指すのならば20kmは最低でも、
できれば25kmをこなせるようにしなければ。
これが来月(3月)の目標かな。
今月は300km以上走ったけど、緩い内容が多かったので質を高めていくことが課題ですね。
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
結果は残念!
駕与丁公園で少し遅いペースでやるか、大濠公園である程度速めのペースでやるか。
後者を選びました。
2kmちょっとのアップジョグからそのままペースアップしてペース走へ。
◆今日の内容
1km:6分10秒 11km:4分37秒 21km:5分13秒
2km:5分44秒 12km:4分38秒 22km:5分18秒
3km:5分19秒 13km:4分37秒 23km:6分07秒
4km:4分54秒 14km:4分30秒 24km:6分00秒
5km:4分46秒 15km:4分33秒
6km:4分42秒 16km:4分33秒
7km:4分37秒 17km:4分32秒
8km:4分37秒 18km:4分32秒
9km:4分32秒 19km:4分35秒
10km:4分41秒 20km:4分31秒
最後の4kmはペースを落としてクールダウン。
徐々にペースが上がったところを除くとペース走になっていたのは16km。
この先のハーフマラソンをにらんで、体力アップを目指すのならば20kmは最低でも、
できれば25kmをこなせるようにしなければ。
これが来月(3月)の目標かな。
今月は300km以上走ったけど、緩い内容が多かったので質を高めていくことが課題ですね。
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村