今年の梅雨は空梅雨だったので走行距離が伸びました。
昨年はコロナ禍で業務が大変だったので本当に少ない量で、前年比だと大幅増です。
一方で25日(日)に2回目のワクチン接種後は副反応が出たこともあり、
26日:Rest
27日:Rest
28日:ジョグ 7km
29日:Rest(飲み会)
30日:Rest(帰宅遅く、空腹で食欲に勝てず)
と平日は1回、7kmだけしか走らず。
31日にジョグをして350km超になったものの、
走後の着替え中に軽いぎっくり腰になってしまう始末で…とほほ。
もう少しRestを入れてから8月しっかり走ろうと思います。
◆月間走行距離比較 単位:km

距離踏んでいればいいってもんではないんですよね。
400km超だった2019年は結局故障、痛み止めを飲んでの別大に。
厚底シューズのおかげで自己ベスト更新でしたが。
2017年は6年ぶりの自己ベストにつながるのですがそこまで距離多いわけではないですし。
やっぱり”質”ですよね。
明日の福岡、大雨らしいです。
腰の調子が悪くなくても走れなかっただろうから、ぎっくり腰を悔やむことなく
しっかり休みます。(仕事終わらせなきゃ)
がんばれ!のクリックをお願いします。

にほんブログ村
昨年はコロナ禍で業務が大変だったので本当に少ない量で、前年比だと大幅増です。
一方で25日(日)に2回目のワクチン接種後は副反応が出たこともあり、
26日:Rest
27日:Rest
28日:ジョグ 7km
29日:Rest(飲み会)
30日:Rest(帰宅遅く、空腹で食欲に勝てず)
と平日は1回、7kmだけしか走らず。
31日にジョグをして350km超になったものの、
走後の着替え中に軽いぎっくり腰になってしまう始末で…とほほ。
もう少しRestを入れてから8月しっかり走ろうと思います。
◆月間走行距離比較 単位:km

距離踏んでいればいいってもんではないんですよね。
400km超だった2019年は結局故障、痛み止めを飲んでの別大に。
厚底シューズのおかげで自己ベスト更新でしたが。
2017年は6年ぶりの自己ベストにつながるのですがそこまで距離多いわけではないですし。
やっぱり”質”ですよね。
明日の福岡、大雨らしいです。
腰の調子が悪くなくても走れなかっただろうから、ぎっくり腰を悔やむことなく
しっかり休みます。(仕事終わらせなきゃ)
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村