マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

8月振り返り

2015年08月31日 | RUN<雑記>
今日は…やさいの日。

そんな語呂合わせじゃなくても毎晩野菜サラダ食べています。

でもそんなことじゃなくてストレスで痩せちゃってます。

出来ることなら走り込んで痩せたいものです。


ということで結局は走りこめずの8月でした。


 久住クロカンコースに2回。

 県民の森四王寺坂トレーニング4回。


お盆中までは走る機会を作れていたのですが、その後は…

8月最終週に至ってはまた精神的におかしくなってしまって1回だけ。

で月間走行距離は


  220km


ひっさしぶりに200km越え。目標の300kmには届かず。

19日までは13日走っていたので2勤1休ペースでしたが

その後の12日で2日しか走っていません。

これではハーフマラソンも満足に走り切れないのではないかな。


9月も仕事忙しくなりそうです。

精神的にもきつい。

早くシルバーウィークやってこないかな。

シルバーウィークだけでもしっかり走りたい。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日~30日のトレーニング

2015年08月31日 | RUN<週報>
24日/ 最高気温:28.9℃
 Rest


25日/ 最高気温:25.3℃
 Rest


26日/ 最高気温:29.2℃
 Rest


27日/ 最高気温:30.8℃
 Rest


28日/ 最高気温:30.7℃
 Rest


29日/ 最高気温:26.2℃
 <AM> 駕与丁公園
      ジョグ
                                                  16km

30日/ 最高気温:28.3℃
 Rest



今週の走行距離 16km



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号向かってきてます。。。

2015年08月25日 | 雑記
今朝は風と雨が強くて目が覚めました。

台風15号が接近中です。

福岡と熊本の県境に上陸した模様。

交通機関がストップしているので自宅待機です。





NHKのニュース



外の様子


便利になり過ぎたもので、モバイルパソコンがあるから自宅待機しながら仕事…



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日~23日のトレーニング

2015年08月24日 | RUN<週報>
17日/ 最高気温:30.6℃
 <PM> 空港周辺
      ジョグ
                                                  10km

18日/ 最高気温:31.9℃
 Rest


19日/ 最高気温:28.2℃
 <AM> 空港周辺
      ジョグ
                                                  15km

20日/ 最高気温:29.0℃
 Rest


21日/ 最高気温:32.6℃
 Rest


22日/ 最高気温:30.6℃
 <AM> 駕与丁公園
      ジョグ
                                                  24km

23日 最高気温:31.9℃
 Rest



今週の走行距離 49km



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界陸上開幕、日本勢惨敗…

2015年08月22日 | RUN<雑記>
朝一で行われた男子マラソン。

今井君の欠場は残念ながら、ケニア勢が世界記録保持者・前世界記録保持者などエントリーしたことで

けっこういいメンバーが揃っていましたね。

その中でベテラン二人がどのようにレースを運ぶのか。

でも20kmで集団から遅れてしまい惨敗。

前田選手は全くでした。藤原選手も積極的に行きたい気持ちが見えていましたが

暑さに弱いのでしょうかね。

私も夏は全くダメなので向き不向きがあるのでしょう。


夜は男子10000m。

世界陸上・オリンピックで5000m・10000m2冠のファラー選手登場。

今日もやっぱり強かった。

ケニア3選手が先頭を形成する中しっかりと背後でついてラストはしっかりと伸びて優勝。

この暑い時期のレースでも27分01秒で走ってしまうんだから世界はすごい。

日本の3選手も箱根駅伝を沸かせたメンバーでどれくらい付いて行けるのか興味がありましたが

1000mで落ちましたね。コンディションが良くなかったのでしょうか。

まったく勝負にも、中段にも付いて行けず。

挙句トップに2周回遅れ。

トラックでスピードをつけて、その後にマラソンへ…なんて青写真は変更したほうが良いのではありませんか?

それよりもスタミナ視点のアプローチで夏場に強いマラソンランナーを目指した方が世界と戦えるのではありませんか?


残す男子長距離は5000m。大迫君がどこまで戦えるか。

プロランナー・オレゴンプロジェクトでの成果をぜひ見せて欲しい!!!

女子のほうはどうなんでしょうね。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㌔5分くらいで20km

2015年08月22日 | RUN<トレーニング>
世界陸上が開幕ですが、マラソンは録画にして朝の涼しいうちに練習へ。

時折雲の切れ間から日がさす状況で、この時期としてはコンディション良好でしょう。

前日飲み過ぎたのかあんまり調子はよくは無いですが㌔5分くらいで20km以上、できれば30kmを目指しました。


◆今日の内容
  距離:24.2km
  時間:2時間06分03秒
  ペース:5分12秒/km
  カロリー:1,689kcal

  1km:5分28秒  11km:5分12秒  21km:5分21秒
  2km:5分16秒  12km:5分12秒  22km:5分14秒
  3km:5分14秒  13km:5分09秒  23km:5分07秒
  4km:5分07秒  14km:5分06秒  24km:5分12秒
  5km:5分10秒  15km:5分09秒
  6km:5分10秒  16km:4分58秒
  7km:5分08秒  17km:5分11秒
  8km:5分08秒  18km:5分18秒
  9km:5分14秒  19km:5分01秒
  10km:5分09秒  20km:5分08秒


さすがに20kmをすぎると力がなくなりました。

給水もたっぷりしたし、給水のところで少し時間を取ってみたものの

30kmは無理でした。

気になっているのは太腿の前面が痛くなること。

どうやらここの筋肉が落ちているようです。

食事が足りていないのでしょうか?

プロテインを摂ったほうが良いのでしょうか?

年で筋力が落ちてきているのでしょうか???



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス石窯パンの店 森ん子

2015年08月18日 | パン
急用で飯塚に向かいました。

行きはパトカーが向かいから来て気づかなかったのですが、

帰りは物産コーナーとパン屋が目に入ったので立ち寄ってみました。



八木山峠にあるパン屋さん



食パン 5枚切りのところにあったのを取ったのに4枚切りでした…

天然酵母みかんパンは人気らしい。確かにみかんの色がついて、風味有り。(左手前の)

あとはクルミパンと5種の豆パンと。いちじくの入ったパン。

なかなか美味しかったですよ。



フランス石窯パンの店 森ん子
  福岡県飯塚市八木山259番
  TEL:0948-25-3801



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日~16日のトレーニング

2015年08月17日 | RUN<週報>
10日/ 最高気温:35.4℃
 <AM> 会社まで
      ジョグ
                                                   3km

11日/ 最高気温:34.6℃
 Rest


12日/ 最高気温:28.8℃
 Rest


13日/ 最高気温(大分):31.6℃
 <AM> 別府市内(亀川~東別府往復)
      ジョグ
                                                  16km

14日/ 最高気温(竹田):31.4℃
 <AM> 久住クロスカントリーコース
      持続走
                                                  24km

15日 最高気温(大分):32.1℃
 <AM> 別府市内(亀川~うみたまご往復)
      ジョグ
                                                  20km

16日/ 最高気温(大分):30.4℃
 <AM> 別府市内(亀川~旧国道~富士見通り~国道10号~亀川)
      ジョグ
                                                  11km



今週の走行距離 74km



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府市内ジョグ、今日はうみたまごまで。

2015年08月15日 | RUN<トレーニング>
70回目の終戦記念日でしたね。

今日も暑い一日でした。

昨日が朝曇っていたので、昨日を市内ジョグで今日を久住にすればよかったなと思いました。


さて、今日は公設市場の方には向かわずにまっすぐ別府駅方面へ。

そのまま東別府駅を通過、うみたまご・高崎山まで行ってきました。

高崎山のところで既に汗だくでシャツの汗を絞りました。

あ、その前に浜脇のところで水を買いました。

全部飲めないし、持ったままだと走りづらい・ぬるくなってしまうので茂みに置いて

帰りに取るようにしました。これはナイスジャッジだったと思います。

帰りにも冷たい水が飲めましたので。


うみたまごを行き過ぎると、歩道を通ってうみたまごを周回するように折り返し戻ります。

半年後には勝負レースとして戻ってきますよ!と思いながら。

早朝からお客さんが来ていましたが、別大マラソン当日とは異なって静かなものです。


このコース取りだとちょうど20km。

ロングジョグにはいいコースです。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 柴石温泉

2015年08月15日 | 温泉
八湯も残すところ2つ、伯母宅から2番目に近い柴石温泉に行ってきました。

ここは地獄めぐりで人気の「血の池地獄」からちょっと上ったところにあります。





ちょうど受付にいる方々は外国からのお客さんでした。

建物を新しくして露天あり、内湯が2つあることもあってお客さんも多いです。

小さめの駐車場が第四までありますから。

昔は交通アクセスがなかったために秘境の温泉の扱いだったようです。



古くから利用されていたようですね。



◆別府八湯
   別府温泉
   明礬温泉
   亀川温泉(浜田)(亀陽泉)
   堀田温泉
   浜脇温泉
   観海寺温泉
   鉄輪温泉
   柴石温泉



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする