宿で汗を流し、擦りむいたところをきちんと洗ってから夕食へ。
南草津駅周辺はなさそうだったので草津駅へ。
草津追分から駅まで歩いた時に気になったお店が数軒あったのですが、
改めてみてみると、ちょっと違うかなとか満席でした。。とか。
夕食難民になってしまいました。
マンションの1階に飲食店がいくつかあって、そこのラーメンでも食べようかと入っていったところ、
その奥にシブい顔をしたお店があるじゃないですか。
地酒を置いていそうだし、メニューも酒飲みには良さそうだし、混んでないし。
お客さんが少ないけれど、思い切って入ってみよう!
TVではサッカー日本代表戦を映していました。
本日のオススメ お刺身を「造り」というのは西日本ですねぇ。
マスターこだわりのお酒では日本酒が6種。それ以外にもちょこちょこありますね。
レギュラーメニュー
これだけあれば悩むし、どれも肴として良いですね。
まずは地元の酒から、松の司。純米吟醸・楽。
滋賀県竜王町の酒蔵。穏やかな香り。飲みやすい味わいでした。
お通しはお揚げとこんにゃく、ごぼうを煮たの。
ホタルイカ酢みそ 時期ですからね
そして酢みそが好きなんで。
白子焼 ふわふわ、旨い。
かんぱちのカマ焼き 大きすぎずにちょうど良いサイズでした。
どて焼き
《No Photo》
里芋の揚げ出し
二兎(愛知)純米大吟醸 雄町48 さっぱりで果実酒感がある飲みやすい酒でした。
彩來(さら)埼玉のお酒も気になったのですが。。
走った疲れで2合で沈没。。いや、普通でも2合までですけど。
こちらのお酒はまたどこかで。
美味しいお酒と肴たちでした。
お店の雰囲気も良くていい店でした。
ごちそうさまでした。
◆隠岐
滋賀県草津市大路1-8-17 アトラスタワー 1F
TEL:077-563-7995
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村