マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

ぶどうだらけのぶどうパン コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴

2025年02月17日 | パン

土曜日、板橋月例の帰りに御徒町〜湯島へ。

ランチを食べた後、千代田線湯島駅近くにあったパン屋さんへ立ち寄り。

 

ぶどうパンのお店です。

 

天然酵母のぶどうパン。

 

ふつうのぶどうパン。大小があります。

お店の看板としては巨峰を使用したぶどうパンがありました。

ただ1つ2,000円以上するので断念しました。

購入したのは天然酵母のぶどうパンと普通のぶどうパン(小)です。

袋詰めしてもらうとずっしりと重たいパンです。

 

天然酵母のぶどうパン ずっしり重たいですが。。。

 

断面図がこちら。レーズンだらけでこぼれてきます。

これをトーストするのは難儀。アルミを敷いてから焼くか。

 

ふつうのぶどうパン。

 

こちらの断面もご覧の通り、レーズンがこぼれ出てくる。

いずれも原材料表記は レーズン・小麦粉 の順。

そりゃこうなるよね。

レーズンたっぷりリッチなぶどうパン、そのままいただいてもトーストしても

どちらでも美味しいパンでした。

レーズンがこぼれ落ちないように気を使いながら食べないといけませんけどね。

 

 

コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴

  東京都文京区湯島3-33-9 河原ビル 1F

  TEL:03-3836-5406

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRANDIR 福岡天神店

2025年02月05日 | パン

「天神ビッグバン」と銘打って街のビルの建て替え・街の再構築が進んでいますが、

ヒューリックスクエア福岡天神もこの一環で新しくできた施設。

その中にパン屋さんがあったので立ち寄り。

といってもこちらの店舗は福岡2店舗目。1店舗目は西新にあって訪問したことがありました。

 

B2Fにあります。

朝早くから営業しているので朝食として購入し、出社するのもありですね。

 

人気らしいから買っとくか。

 

ベーグルの種類もたくさん。

 

ということでメロンパンとベーグル2種を購入しました。

メロンパンのバターの香り強くて美味しく。

ベーグルはもちもちの生地。クルミやチーズがとても良かったです。

 

 

GRANDIR 福岡天神店

  福岡県福岡市中央区天神2-8-49 ヒューリックスクエア福岡天神 B2F

  TEL:092-791-6388

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっさしぶりにTHE CITY BAKERYのプレッツェルクロワッサン

2025年01月15日 | パン

東急プラザ銀座から東京メトロ銀座駅に向かって歩いていたら店舗がありました。

THE CITY BAKERYさん。

福岡・天神ソラリアプラザに出店した際に買ったことがあります。

プレッツェルクロワッサンが美味しかったなと。

 

プレッツェルクロワッサン

NYのレシピを受け継いだTHE CITY BAKERYの代名詞ともいうべき商品。

甘みのある生地、岩塩とゴマのアクセントがクセになる。

トースターにある「クロワッサン」モードでパリッと焼き上げると最高!

 

クリームチーズベーグル、クイニーアマン、もう一つは名前忘れた…

 

全粒粉のパン

トーストすると香りがとても良く、食感も良かったです。

 

 

THE CITY BAKERY

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界大会4位になったパン屋さん@行徳

2024年12月27日 | パン

今年6月にオープンしたパン屋さん。

半年が経過して気づきました。

行徳駅から来るとわかりづらい場所です。

こちらのお店、第9回モンディアルデュパン総合4位だったとインスタに書いてありました。

 

マンションの1階に入っています。

行列ではありませんが、次から次へとお客さんが来て私がいた時間にお客さんは途切れませんでした。

 

クロワッサン 300円

バターの香りよく、表面はパリパリ。中はしっかり。すかすかのクロワッサンもたまにありますが、

こちらのはしっかりと詰まっていて食べ応えありです。

 

紅茶とレモンとホワイトチョコのブリオッシュ 480円

ほのかに香る紅茶、ホワイトチョコに乗ったレモンピールがアクセントになっています。

 

さつまいも塩バターのフォカッチャ 360円

もうちょっとさつまいもがあると塩バターもあって甘みが引き立つと思いました。

生地はもっちり。

 

レーズンブレッド 680円

ふんわりやわらかなパン。パン切り包丁で切る際、柔らかすぎて切りづらいくらい。

そのまま食べても良かったですが、軽くトーストすると表面がパリッとして

中はふわふわのままでとても良かったです。

写真はレーズン量少ないところでしたがまぁまぁ入っています。

なのでバター・マーガリン塗らずに食べて生地とレーズンの甘みで美味しかったです。

 

ダブルマロン(左)とフランボワーズのパンオショコラ(右)

クロワッサン生地と同じなのでバターの香りよく。フランボワーズ(ラズベリー)が中に入っています。

そして四角のチョコレート棒(見えていますね)が一気通貫。

 

抹茶と柚子とホワイトチョコのブリオッシュ

プルーンとくるみ

秋味コンプレ(ハーフ) かぼちゃ・さつま芋などが具に。

 

プルーンとくるみ 断面です。プルーンが多め。

 

 

◆Pain Floraison (パン フロレゾン) インスタ

   千葉県市川市行徳駅前1-26-3

  TEL:

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Grenier a Pain@恵比寿

2024年12月24日 | パン

日曜日の練習会帰り、ちょい寄り道で恵比寿へ。

JR恵比寿駅ビルから直結のこちらへ。

 

Le Grenier a Painさん

 

ハラペーニョのエピ

 バゲット生地にスライスベーコンとチーズ。そこにハラペーニョ。

 ハラペーニョを使ったパンって珍しいよね。

 食べたら程よいピリ辛で美味しかったです。

タルティーヌ・ド・ジュール

 シェフの気まぐれで作られたタルティーヌらしいです。

 チーズとブロッコリーとトマトと…

 こちらも美味しい!

 

上 パン フィユテ フランスパン生地のクロワッサン

左 クロワッサン フランスノルマンディ地方イズニー社の発酵バターを使用し香り豊か。

右 カマンベール・ロティ ノルマンディ名産のカマンベールとチーズをたっぷり使用!

 

パン ド ミ

 フランス産小麦「ラ・トラディション・フランセーズ」を使用。

 小麦の香りがよい食パンでした。

 

 

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店 インスタ

  東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿 西館 4F

  TEL:03-5475-8719

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョエル ロブションのパン@恵比寿

2024年12月02日 | パン

恵比寿ガーデンプレイス内、ジョエルロブションのパンを買いました。

 

こちらが店舗

 

パン売場 横には焼き菓子なども多数。

種類はそれほど多くはないですけど、どれも美味しそうです。

 

購入したのは4つ。バタール、カフェショコラ(左)、クロワッサン、マロンクリームパン(右)

バタールは皮はパリッと、中はやわらか生地。

クロワッサンは発酵バターの芳醇な香りとコク。外は当然パリパリ、中はしっとりタイプ。

 

 

左)黒い丸がさくさくで。ヘーゼルナッツとラムレーズン。中はカスタードクリーム。

右)マロンクリームをチョコレート生地で包んであります。栗が1個。

 

 

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店 インスタ

  東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス シャトーレストラン ジョエル・ロブション B1F

  TEL:03-5424-1345

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけのパンはプロテイン YOUR BREAD HIGH PROTEIN

2024年11月13日 | パン

先日、パラチノースを試した記事を書きましたが、

レビューを書いたら2個おまけがもらえるってんで書いてみました。

パラチノースを2袋(小袋ね)が届くのかと思ったら郵便受けに箱が突っ込んでありました。

 

 「あれ?パラチノース2袋ならこんな箱じゃなくていいのに。」

 

箱を開けてみたら、入っていたのは

 

パン これが2袋。

これがおまけの2袋かい!

よくよく見るとただのパンじゃなくてプロテイン16g配合なんですよ。

一括表示にエネルギー表示など

 

品質保持のためにアルコールを噴霧してあると書いてあるので

軽くトーストして匂いを飛ばしていただきました。

バターの香りがかなり強く出ていました。

さっくりした食感になるので美味しかったです。

ちなみに製造所は四国シキシマパンさん。Pascoね。

 

で、店頭ではどこで買えるんだろう。

賞味期間が10日くらいみたいなのですべてネット通販?

いくら?

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサン秀逸でした! TOLO PAN TOKYO@池尻大橋

2024年11月10日 | パン

昨日のランチが三茶と池尻大橋の中間くらいにあったのでそのまま池尻大橋まで歩きました。

そして東急線池尻大橋駅徒歩3分くらいのところにあるパン屋さんへ。

人気のお店のようで、店外の列が。

店内があまり広くないことから、入店は4名までとしていることも影響しているようです。

 

お店(14時くらいの待ち列が無くなった時に撮りました)

 

さてどんなパンを購入しますかね。。。

 

 

店内の一部。クロワッサンが。。完売!

前のお客さん(2人組)が各2個取って無くなってしまった。。

パンオショコラはある。

 

購入したのはまずこれら。

右手前が塩パン。奥がクルミパン。

緑色が抹茶とミントのチョコスコーン

パンオショコラが2個。

左端がポテトとパンチェッタ。

 

クロワッサン

結局、次の焼き上がりを待って購入しました。

焼きあがった時はバターの香りが良くて、その場で食べたい!くらいでしたが

さすがにランチ直後で入らなかったので持ち帰り。

家のトースターで焼き直していただきましたが、表面はパリっ、中はふわもち。

香りは少し抜けていたかもしれませんがそれでも良かったです。

 

 

TOLO PAN TOKYO インスタ

  東京都目黒区東山3-14-3 中里ビル 1F

  TEL:03-3794-7106

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店

2024年11月06日 | パン

今日は在宅勤務でした。

なので昨日新宿に行ったので伊勢丹の中にあるパン屋さんに立ち寄り。

 

RITUELさん

フランス産・国産を中心に国内外20種類以上の厳選した小麦を使用しているようです。

小麦粉の配合や自家製天然酵母、低温長時間発酵、高加水などそれぞれに合わせた方法で

パンを作っているということで期待しちゃいますね。

 

ロデブ ノア レザン ロデブ生地にくるみとレーズン

表面はしっかりと硬く、中の生地は柔らかい。

生地を楽しめる美味しいパンでした。

 

明太チーズタルティーヌ 新商品!

バゲット生地に明太子フィリングとじゃがいも・チーズをトッピング。

トーストするとチーズがいい感じに溶けて美味しい!

じゃがいももね。

 

購入したのは クロワッサン、ショソン オ ポムと?

 

ブリオッシュトリュデュ、パタート アリコ、オリーブパン

 

ブリオッシュトリュデュの断面 ほのかに甘い。

 

ショソン オ ポム 餡がたっぷり。そのままでも美味しいけど軽くトーストするとより美味しい。

 

 

RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店 インスタ

  東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F

  TEL:03-5312-6883

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーランジェリー ラ・テール@池尻大橋

2024年10月27日 | パン

昨日、とんかつを食べた後、三軒茶屋から池尻大橋の方へ。

パン屋さんに寄りました。

 

ブーランジェリー ラ・テールさん

 

 

秋の収穫祭をやっていて、今秋獲れた小麦で作ったパンとか。

 

昨日の夜に

 

ベビーリーフとモッツァレラチーズとアボカド。

イオンでオーストラリア産アボカドは美味しい!

そしてゴルフの景品でいただいたのかな?(ずいぶん前に)2019年産の白ワイン。

これに買ったパンも。

 

自家製ガーリックバターのフィセル

ガーリックの香り強烈。数種類のハーブを混ぜ合わせているということなんですけど、

なんだろう??イタリアンパセリと。。

 

ジャンボンブール

北海道産小麦のバケットに北海道産ロースハムと北海道産バターをサンド。

 

トマトフランベ トマトとマスカルポーネのパン

白ワインを美味しく飲めました。

 

 

今朝は

新麦のジャージー牛乳食パン

九州で今年収穫された小麦「ミナミノカオリ」とジャージー牛乳と合わせたパン。

ほんのり甘いパンでした。

 

塩バターパン 塩の結晶がカリッと。バターの旨みと塩味が美味しい。

使っている小麦は「ハルユタカ」「キタノカオリ」で、バターはカルピスバター。

 

国産りんごのチャパタ

長野県産のりんごと国産のドライりんごを使用。

 

これらと、クロワッサン。No Photoです。

 

パンのうんちくを語ってパンを売ろう売ろうとする若いお兄ちゃん。

その熱はいいんだけど、買ったパンの袋への詰め方は下の下。

まさかのクロワッサンを一番下に入れてやがった。

おかげでペチャンコですわ。

一番腹立った。クロワッサン潰れないように最後に、一番上に入れるじゃない?

初歩の初歩のように思うのだが。

パンが美味しかっただけに、本当に残念なできごとでした。

 

 

ブーランジェリー ラ・テール(BOULANGERIE LA TERRE) インスタ

  東京都世田谷区三宿1-4-24

  TEL:03-3422-1935

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする