マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

宗玄 能登乃国 純米酒 宗玄酒造@石川県珠洲市

2025年01月01日 | 焼酎・日本酒

12月に行った金沢旅行のお土産として購入した宗玄を開けました。

1年前に地震で被災した珠洲市。

商品を購入することは復興支援につながるはずなので。

 

能登乃国 純米酒

芳醇辛口純米酒。世界農業遺産に認定された奥能登の伏流水を使用し、兵庫県産《山田錦》の力強い旨味を、

能登杜氏が充分に引き出しました。上品な口当たりとなめらかな喉ごしが調和した、キレのある味わいが魅力です。

 

◆製造元 宗玄酒造
 純米酒
 精米歩合   65%
 アルコール分 15度

 

ぶり 腹身 脂乗りがよくて最高です。

西日本では正月はぶりですもんね。

 

まぐろ 中トロ 赤身よりのところも。長崎県産。

当然脂が良い感じ。

魚の旨い脂には日本酒ですなぁ。

 

大晦日と元旦に日本酒を開けて。

飲んべえな一年になりそうな予感?

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝船浪の音 純米大吟醸 浪庵(ろあん)

2024年12月31日 | 焼酎・日本酒

東北・みやぎ復興マラソンの時に購入したお酒。

この年末年始にいただきます!

 

宝船浪の音 純米大吟醸 浪庵(ろあん)

渾身の純米大吟醸酒です。

みずみずしい華やかな香りでいて、口の中に旨味が広がりながらも後味のキレも抜群な酒質です。

さざなみの中で佇んで在る庵(いおり)で、浪の音を聞きながら楽しむ。

そういった心象風景をイメージしながら醸したお酒です。

 

兵庫県産の山田錦を45%まで精米。酵母は宮城B酵母を使用。

濃醇な旨味と華やかな吟醸香が特徴でとても飲みやすく、リピート買いしたいお酒です。

 

◆製造元 佐々木酒造店
 純米大吟醸
 精米歩合   40%
 アルコール分 15度

 

スーパーのお寿司、ちょっと奮発して

これを食べながらの日本酒、いいですねぇ。

あっという間に飲み終わりそうな感じで飲んでます。

年末だなぁ。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒の勉強始めます

2024年12月25日 | 焼酎・日本酒

今日本屋に行って目に留まった2冊を購入しました。

 

 

 

日本酒の勉強といっても作るのではなくて(当たり前!)

日本酒の種類とか、もちろん作り方も一応知識として、

各地方のオススメ銘柄をインプットして、どこかで見かけたら購入したいなと。

 

若いとき日本酒飲みすぎて痛い目に合ってから避けてきていました。

肝臓の能力が低いのか?飲みすぎると翌日に影響するし。

でも旅行するたび、夜飲むときに日本酒が気になるようになりました。

旅先の地酒を楽しめると、旅がより楽しめるようになるんじゃないか。

そんなことから少しずつ日本酒を飲むようになっています。

でも改めて日本酒って??

 

東北・みやぎ復興マラソンの時に買ったお酒もまだ未開封。

金沢旅行で買ったお酒も未開封。

焼酎も買ってあるのでこれらを消化したら

本を読んだ成果を出していこうと思っています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COEDOビール 漆黒

2024年12月21日 | 焼酎・日本酒

久しぶり(1年10か月ぶり)に5km20分切りしたのでご褒美飲み。

 

COEDOビールさんの”漆黒”を。黒ビールです。

格好いい!

飲みやすい!

 

お供はアヒージョ。

海鮮アヒージョんなんですが、瓶詰で残っていた「いぶりがっこチーズ(オイル漬け)」も一緒に。

 

ビールだけでは足らず、焼酎お湯割り2杯。

最近、ほぼ毎日飲みの影響か割り具合が五分五分になってきて…

夜ブログ更新できずになっています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ノ蔵 ササニシキ純米大吟醸 一ノ蔵 @宮城

2024年12月20日 | 焼酎・日本酒

東北・みやぎ復興マラソンの際に、会社の先輩からサプライズでいただいたお酒です。

宮城県内でしか販売されていないお酒、お土産・プレゼントに良いですね。

宮城県限定販売商品、一ノ蔵 ササニシキ純米大吟醸

「宮城らしい純米大吟醸を造りたい。」杜氏門脇の情熱がこもった純米大吟醸酒です。
米どころ宮城県を代表する品種「ササニシキ」は、一ノ蔵と同じ大崎市の古川農業試験場で開発された品種です。
ササニシキが持つ素直で優しい旨みと吟醸香の華やかな香りが調和した味わいです。

 

◆製造元 一ノ蔵
 純米大吟醸
 精米歩合   40%
 アルコール分 15度

 

※私の舌では日本酒の味わいを表現できないので製造元の商品特徴を掲載させていただいております。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島産焼酎 三岳

2024年12月06日 | 焼酎・日本酒

つくばマラソンを終えてから飲んでますねぇ。

外でも家でも。

で、家の焼酎ですが新しいの開けました。

 

三岳酒造さんの三岳。屋久島産です。

こちらの商品、福岡勤務時代にはかなり飲んでまして。

なんか懐かしくなって買っちゃいました。

お湯割りで飲むのが基本。

寒くなってきたしね。

芋だけど変なくせがなくて飲みやすい焼酎です。

すぐに飲み終わってしまいそうな感じ…

 

三岳酒造

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道の金木犀

2024年10月18日 | 焼酎・日本酒

きんもくせいが香るようになりましたね。

 

会社近くの公園のきんもくせい。

花の色も薄い黄色からオレンジになってきましたし、

香りも強いです。

暑い夏だったから例年よりも少し遅いかな?

 

このビールにしました。

9月初めに買っていたのですが、

街にきんもくせいが香り始めるまで待とうと。

ようやく飲み頃になりました。

香りに特徴のあるビール、涼しくなってくると辛口・キレよりも

こういうビールがいいなとちょっと思いました。

(メーカーの味戦略通り??)

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高金賞の泡、あれ?ない!

2024年10月16日 | 焼酎・日本酒

10月中旬なのに夏日が4日?5日?連続と日中は暑いですね。

なので晩酌は缶ビール。

 

最高金賞の泡、いただきましょう!

 

開けたけど。

あれ?

何秒待っても泡が…で・な・い。

 

「温度によって泡立ちが変わります。」だって。

4℃~8℃が飲み頃温度らしい。

冷凍庫に移動させ、30分。

キンキンに冷やしたのがダメだったか。。。

 

いつも通り、移して泡立てて飲みました。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋新幹線?地ビール3品を持ち込んで

2024年09月29日 | 焼酎・日本酒

走り終えてランチ。

一関国際ハーフマラソン協賛で割引券を使用できるお店は列をなしているし、

それ以外の店で中華料理のお店は団体客が入っていて、料理の提供が遅くなる(時間目安はわからないって)

新幹線の時間もあるし、お店で食べるのを断念。

駅に行って売店で買って新幹線の中で食べることに。

駅弁はほぼ売り切れ、新幹線改札前にあった売店にはまだ残っていたのかもしれないけど。

 

3本購入しました。ビール1リットル飲むぞ!

きんくら:販売者は一関の会社ですが、製造所はエチゴビール。本麒麟に似た味わいでした。

椀子麦酒:ヘリオス酒造という岩手の会社。何杯でも飲めるような味わいがわんこそばの何杯も…と重ねて。

銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン:奥羽山脈の伏流水で仕込まれたプレミアムビール。

     熟したフルーツ香が特徴で、香りエールに似た味わい。

 

 

おつまみは伊達揚げ

 

 

なとりの2種おつまみセット

これにNEWDAYSのカフェサンド(えびとブロッコリーの。。。)でした。

 

さすがに3本も飲めば、ハーフマラソンの疲れもあって途中から爆睡zzz

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗焼酎 栗どっこ

2024年09月24日 | 焼酎・日本酒

先々週の長野遠征の自宅用お土産。

小布施ハイウェイオアシスで販売されていました栗焼酎。

 

小布施 栗どっこ 栗焼酎。

栗の焼酎は初めて見ました。

なので自然と手が伸びました。

 

原材料は米、栗、米麹。

米と米麹で作るのか。米焼酎は飲んだことある。

ほぼ水。。。いや、さっぱりとさらりとした味わいだったな。

これに栗の風味が付くということか??

 

水割りで飲んでみました。

なにか少し微妙な風味がありますが、これが栗なのか?

自分が知っている栗の感じはなし。残念ながら。

今後、どのようにして飲もうかな。

水・お湯以外の何かで割るか。

 

25日追記

 あまりにも涼しいのでお湯割りでいただきました。

 栗!って感じではないですが、水割りよりも心地よい香りで良かったです。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする