月曜日・火曜日と左足ふくらはぎが痛んだので休足日にしていた。
火曜日の治療の効果が出たみたい
昨日の夜には違和感は消えていた。
なんで帰宅してから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
でもそんなに甘くは無かったみたい。
走り始めるとやっぱり奥のほうに張りがある。スピード上げるのは危険な香り。
㌔6半でのゆるジョグ。家の周りを10周+ちょい。11km。
今日は
予報、仕事も会議→
会のため朝一で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
まだ少しの違和感は残ったままだけど、運動することで解れていくだろう。
9月もこれで終わり、走行距離はどれくらい行ったかな???明日改めて計算してみよっと。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
火曜日の治療の効果が出たみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
なんで帰宅してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
でもそんなに甘くは無かったみたい。
走り始めるとやっぱり奥のほうに張りがある。スピード上げるのは危険な香り。
㌔6半でのゆるジョグ。家の周りを10周+ちょい。11km。
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
まだ少しの違和感は残ったままだけど、運動することで解れていくだろう。
9月もこれで終わり、走行距離はどれくらい行ったかな???明日改めて計算してみよっと。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m