ビッグホーンには好意でカセットチューナーを付けて頂いていたが、カセット全廃した身としてはやはりCDチューナーを付けたくなった。しかしわざわざ買うのも…と思ったら四国に疎開中のファーゴに、付いてるオーディオとは別に中古のCDチューナーが積んであった!そう言えば一昨年の「くらがり」で安く譲って貰ったんだっけ…JVC KD-C424という製品です。
と言うことで比較的アッサリと交換ができました。ボディ直付けじゃなくアダプタみたいな金物を介するのに戸惑ったくらい。ネジが足りなかったけどジャンク箱から無事に調達。
ポータブルオーディオプレーヤーなども入力できる仕様でケーブルも付いてたんだけど、うっかり付け忘れて元通りにしちゃったのでもうこのままで良いや。リモコンも装備されてるらしいけど、付いてなかった。ちなみにフェイスパネルはガシャンと外れる。盗難防止になるね。
内装と同じブラックボディはマル。イルミネーションが白色系なのは最近の仕様で我慢するしかないか。時計合わせて、ラジオの周波数をメモリに入れて、パネルを開けてCDを挿れて…OK!
しかし相変わらず、低音がボワボワとビビる大木…(泣・そして続く)
と言うことで比較的アッサリと交換ができました。ボディ直付けじゃなくアダプタみたいな金物を介するのに戸惑ったくらい。ネジが足りなかったけどジャンク箱から無事に調達。
ポータブルオーディオプレーヤーなども入力できる仕様でケーブルも付いてたんだけど、うっかり付け忘れて元通りにしちゃったのでもうこのままで良いや。リモコンも装備されてるらしいけど、付いてなかった。ちなみにフェイスパネルはガシャンと外れる。盗難防止になるね。
内装と同じブラックボディはマル。イルミネーションが白色系なのは最近の仕様で我慢するしかないか。時計合わせて、ラジオの周波数をメモリに入れて、パネルを開けてCDを挿れて…OK!
しかし相変わらず、低音がボワボワとビビる大木…(泣・そして続く)